コード類を処分

みんな de 音楽漬けで、購入したウクレレストラップ「一つ手に入れたら二つ手放す」のルールを実行。

そもそもストラップ類はほとんど持っていないので、手放す相応の品が見つからない。使わないものを買ってしまう愚挙。これが物欲の恐ろしさだ。

こんなことに時間をかけているわけにいかないので、とりあえず使わずに置いてあったモニタ用ケーブルと、Macmini(本体はずいぶん前に壊れた)の電源アダプタを手放すことに。ま、そもそもこんな使えないものを取っておくのがよくないのだが。

パソコンケーブル

ストラップの方はどこにつけるか少し迷ったが、結局ウクレレを入れているケースのファスナーに居場所がきまった。ん、なかなかいいぞ!もう少し明るい色の方が良かったかな?

ウクレレのストラップ

今日の一品 「豚バラカリカリ大根おろしかけ丼」

先週、豚丼が食べたいという子供のリクエストを聞いて作った

「豚バラカリカリ大根おろしかけ丼」

きっかけはネットを見ていて、「物欲ナシ男性が「これは買って良かった…」と納得した買い物」という記事が目に入ったことから始まる。

記事としては、優れた大根おろし器を手に入れたという話だったのだが、その中で出てきたのが、『美味しんぼ』の「安上がりで美味しい食べ物自慢大会」に登場した「豚バラカリカリ大根おろしかけ丼」であった。

子供は、いい年をしてまだ大根おろしが苦手なようだ。まあ、自分も昔あまり好きではなかったので気持ちはわかるが、大根おろしを食べさせたいという気持ちもあってこのレシピとなった。

本当は、『美味しんぼ』第96集を購入して、漫画を読んだのちに作ると尚更おいしく感じるものだが、当日のことだったので、ネットでレシピを見つける。

参考にさせていただいたのは

【再現マンガめし】第二弾!美味しんぼ・山岡士郎の豚のバラ肉丼!

豚バラを小さめに切り、フライパンでカリカリに炒めたものをご飯にのせ、大量の大根おろしをかけて醤油をかけてまぜるという、説明しても一行で足りてしまうような料理だ。

実際やってみると、案外時間がかかる。大根おろしを作るのがまず一苦労。ここはやはり、上記の大根おろし器を手に入れるべきだろう。

そして、豚バラを加熱して、豚バラ自身から出る脂でかりかりに炒めるのだが、これもかなり時間を取る。それよりも、「こんなに脂が出るんだ!」という驚きの方が大きかったのだが。

味はなるほど!子供も美味しいと言って食べてくれたが、「安上がりで美味しいけれど、時間はかかる」メニューだった。

余裕があるときにまた作ってみたい。

みんな de 音楽漬け

午後から玉造温泉・ゆーゆで行われた

「みんな de 音楽漬け」へ。

時間が作れるか心配だったが、午前中、それほど忙しくなく、なんとか足を運べることになった。

「ひうたのウクレレじかん」メンバー十数名が集合。初めてお会いする人もたくさんいらしたが、みな楽しそうな人ばかり。libreのご主人や、先日libreでご一緒させていただいたWさんたちも参加。

米子の、Oさんご夫妻とも友達になる。

Oさん作のウクレレストラップを購入。どこにつけよう。

ウクレレストラップ

ルールに従って二つ手放さ無いとなぁ。

ステージに上がるなんて、高校の文化祭以来かも。ただ、一人じゃないので、気は楽。バックミュージシャンってこんな感じなのかな??

マイトリーの後ろで「リビングワールド」の伴奏。自分のウクレレの音しか聞こえず。

マイトリー
我々がステージを降りた後

練習では一曲が結構長く思えてたが、演奏したらあっという間。

見ていたかたが、「大晦日の紅白のようだった」との感想。なるほど。

もうちょっとゆっくりしたかったが、仕事が残っているのでそれで切り上げる。

「たけかやカルテット」の天野夫妻にもあえてよかった。

たけかやカルテット
たけかやカルテット。天野氏はアフリカのジャンベを演奏

 

追記

貴重な初出演の動画を撮ってもらっていたのでシェア。

 

野菜の種まき

今日は遅れに遅れて野菜の種まき。

昨年の春は、雪害で壊れたビニールハウスの再建に忙しかったり、畑のレイアウトを変えたりしているうちに、蒔きどき、植えどきを逸してしまい、結局春も夏野菜も、秋冬野菜も作ることができなかった。

リマインダで先日頃からこまめに種まきの催促が出ていたが、なかなかその時間が取れなかった。今日、ようやく実行。とりかかれば30分ほど。そもそも、小さな自家菜園で育てる程度。いずれも、種をまくにしても10粒から20粒。仕事ならば、40とか、80とかという単位なので(それでも同業に比べればはるかに少ない方だが。桁が違う。)、あっという間だ。

結局、ミニトマトに、サニーレタス、サラダ菜、なす、きゅうり、ししとう。そのほかにも、もう遅いかもと思いつつも、小松菜(春はすごく虫にやられるのだ)、ほうれん草(トウ立ちしやすい)、スナップエンドウ、さやえんどうも種をまいた(本当は秋からスタートしたかった)。小松菜とほうれん草は後日畑にも直播きする予定。エンドウ類も、直播きかポットまきしたいところだが、直播きはまだ場所が確保できない(苦笑)。ポットまきも、場所が無い(ハーブで埋め尽くされている・・・)。

野菜の種子
いずれも、4,5年前に購入したのを小分けして使っているが、発芽率は悪く無い。

意気込んで始めた今年の畑のスタートだが、最初から思いやられる。

ん、なにか無いぞと思ったら、ピーマンがなかった。結構沢山取れるので、今年も作りたい。早めに買いに行こう。

エダマメとオクラは来月になってからにすることにしたのだが、最も忙しい時期に入った頃。種まきができるかどうかあまり自信はない。