今日の一品 「沢椀煮」

夕食の一品は、「和食の教科書ビギナーズ」より、

「沢椀煮」

たくさんの具が入った椀という意味だそうだ。

シンプルなレシピなので、冷蔵庫の残り物など何を入れても良さそうだが、野菜中心がよさそうだ。

だし汁とお酒、醤油で味付けして、コショウをスパイスにという感じだが、比較的簡単だし、レシピ通り豚バラをすこし入れたら家族にも好評だった。

さあ、作ろうという段になって、だし汁がいることに気がついてあわてて鰹節で出汁をとったりとちょっとバタバタ。これさえきちんとしていれば後は簡単だろう。

野菜を千切りにするのがもっと上手になると作るのも楽になりそうだ。「味噌汁か、スープか、なにかあるといいな」というときに使いやすそうなメニュー。

お代わりを所望されたが、ちょうどぶんしか作ってなくて残念。

しいたけは入れた方が良さそうだ。

チェーンリーディング-無の道を生きる-禅の辻説法 (集英社新書)有馬 頼底著

図書館でふと目についてパラパラとめくって借りることにした。

文章がとてもわかりやすくてスイスイと読めた。ふだんから人にお話をしていらっしゃるためだろうか。

タイトルをみると難しそうなのだが、タイトル通りの内容を望むと肩透かしをくらうかも。

後半に松江にいらしたことがあるエピソードもあって、ちょっとだけ親近感。

マグライト復活

雪が続く。明日にはいったん落ち着きそうだが、今夜もそれなりに降りそうだ。

毎日4時前には集荷に来てくれるクロネコのお兄ちゃんもずいぶん遅れて到着。配達がなかなか進まない上に、通販の荷物が結構増えているとのこと。

「みなさん雪で早めに帰宅して、暇でネット通販しちゃうのかも」とのことだったが、確かに。気持ちはよくわかる。

手持ち無沙汰で、普段はつい見過ごしていたものが気になって買ってしまうのかもしれない。

事実、僕も今日は単一の乾電池を購入してしまったのだ。

というのも、ずっと前から玄関の棚のところに放置してあったマグライト。

おそらく20年ぐらい前に買ったものだが、いつしか点灯しなくなり、そのまま放ってあったのだが、先日棚を整理していた時に目についた。捨てるべきか迷ったのだが、当時、個人輸入で購入してかなり高かったのを思い出し、一応分解。電球は切れていないし、端子が錆び付いているのをなんとかすればよみがえりそうだった。

錆び付いた端子

そこで、今日ホームセンターへ行ったついでに単一電池を購入。単一電池なんて久しぶりに買う。

夕方、とりあえずヤスリで端子の錆びたところを削って電池を入れてみたら見事に点灯。マグライトの真骨頂はこのずっしりとした重さ。持ってるだけで安心感はある。よく、車に入れておけば閉じ込められた時に窓を割って脱出する時に使える・・・なんて話を聞くが、たしかにうなづける。

マグライト2D

LEDを見慣れていると、電球の光のほうはあまりにも頼りない。LEDに替えるためのパーツも売れているようだが、電球が切れたら考えようか。

いずれにせよ、捨てるものが蘇ったのはちょっと嬉しい。

明日、サビ取り剤でもう少しきちんと錆びを落としてみようと思っている。

ウクレレにステッカーを

昨年からの野望(笑)だった、ウクレレのステッカー作り。

ようやくプリンタ用のシールが届いて現実に。

デザインは大好きなカペリートにPhotoshopでウクレレを持たせて。

ウクレレシール
自主規制(笑)

図に乗ってたくさん作ってしまったが、とりあえずは昨年購入したウクレレに貼り付けた。安いウクレレだと気軽にこういうことができるので良い。

同じウクレレをレッスンのクラスで持っている人も結構多いので間違えなくて済みそうだ。

ステッカー
一枚だけプリントするわけにもいかないし・・・

もっとペタペタ貼りたいけど、あんまり調子に乗ってもなぁ。

あ、次はこのブログのアドレスも入れちゃおうか(笑)