ダラダラとした1日

曇り一時雨。成人の日。成人を見かけることもなかったが。

今朝は朝からゆっくり。特に急いで出かける必要もない。母親のデイサービスが今日まで休みとなったので、午前中は見守り。

午前中、Mちゃんが作業にきてくれる。ところが連絡があり、ポンプからのホースが外れ、水が漏れているとのこと。とりあえず電源を外してもらう。

すぐに修理に向かってもよかったのだが、午後以降にすることにして午前中はゆっくりと過ごす。というか、あまり何もするにも気分が乗らない。先日購入した、コード進行を覚える本も難解なのか、自分の脳みそが問題なのか、なかなか頭に入ってこない。午前中はこんな感じでダラダラと過ごす。

午後は昼寝。かなり深く寝入ってしまった。普段の月曜日なら温泉にでも行くところだが、今日はそれも断念。多分人がいっぱいだろう。

このまま家にいるのもなんなので、配管の修理に向かう。修理自体はあっという間に完了。ついでに挿木用土のブレンドをしてみる。割といい感じのものができて満足。これをベースに改良してみる。早速そのブレンドを使って挿木をしてみた。ミント類なので、あまり違いは見られないかもしれないが。

その後、ホームセンターへ行き、フルイなどを購入する。

地区のとんどさん

曇りのち晴れ。朝は小雨も降っていたが、徐々に快方へ。今日はトンドさんという地区も多かったのでよかったことだろう。

朝は母親の見守りで圃場に行くのは中止。そもそも夜明けが一年で一番遅い頃。大体7時をだいぶ過ぎないと明るくならない。

今日は昨日に引き続き、Mちゃんがきてくれる。今日は昨日準備した苗のベンチに使う角材を防腐塗装作業があるので、それをお願いする。

9時過ぎに父親と交代して圃場に。自分は植え替え作業など。

塗装作業は昼前に終わり、増殖作業に移ってもらう。

午後はU夫妻がハウスへ。今日はレモンバームやオレガノの株分作業。肥料のレッスンは今日はできなかった。

4時ごろから、地区のとんどさんが始まる。集まっている人数は多くはないものの、天気でなにより。高く炎が上がる姿が、遠くからでもよく見えた。

二転三転

曇り

昨夜、母のPCR検査の結果が届く。無事陰性でホッとする。

ようやく母親のデイサービス再開。助かる。

母親を見送りだしてから圃場に。今日も1人の作業だが主に片付け。あと、明日の竹の収穫作業の準備を行う。

昼に一旦帰って、軽く昼寝。午後ももう一度圃場に。

ところが、デイサービスから連絡があり、コロナの人手不足の為、明日の6日は受け入れてくれるとのことだが、土曜日日曜日、月曜日は受け入れができないとのこと。大変だ。安心したところで、またちょっと大変だ。

母親をPCR検査に連れて行く

曇り時々晴れ。気温は低め。

9時半から母親をPCR検査会場に連れて行く必要があり、朝はどこもいかずにゆっくりする。

逆に嫁サンは自身の健康診断のために平田に早くから向かう。

予定通りに出発でき、先に昼食をスーパーで購入。PCR検査会場は予約制なので、それほど込んでもいなかったが、母親の検査用のサンプルをとるのにはとても難儀をした。もう懲り懲りである。

帰ってから圃場に向かう。まずは昨日ほぼ完成したハサミケースの仕上げ。小刀の紛失防止に、パラコードを小刀に取り付け、その先に取り付けた竹片をリングに通すことで着脱可能に。アイディアはまずまず。

その後、これも年末から温めていた3段ボックスの木枠作り。設計をきちんとしたので、まずまず順調に進む。七割型できたところで昼食。今日は自宅に帰るのも勿体無いので、圃場でラーメンを茹でて食べる。ところが箸がない。幸い、先日切った竹があったのでこれで箸を作る。これがまたいい具合にできて捨てるのが勿体無いぐらい。食後に仕上げをして持って帰ることにした。

それから夕方まで、掃除や片付け、土の移動などを行う。

夕方までPCR検査の結果を待ったがこなかった。