ワインのラベル買い

レコードに、「ジャケ買い」という言葉がある。若いときはいざしらず、今となっても、「ジャケ買い」できるほどの余裕もないし、ジャケ買いしたCDを楽しむほどの耳も持っていない。

今思うに、唯一、ジャケ買いしたのは、高校生の頃、CDプレイヤーを購入したものの、そもそもCD自体が数少なく、なんでもかんでも興味を惹かれて買った経験がある。

それが

住谷智 TATA 超未来幻想

というCDだった。ジャケットとタイトルに惹かれたが、今思うと???である。バカな高校生だったわけだ。

曲自体も何が何だかわからず、いつの間にか手放してしまった。

さて、今日はジャケ買いならぬ、ラベル買い。

立ち寄った店で、ハサミががついたラベルのワインを発見。ブドウの収穫や手入れ用のハサミだろう。

ワイン

スペインのワインのようで、値段もリーズナブル。激安というわけではなかったが。

もちろん、自分用ではなく、いつもお世話になっている庭師さんに渡そうと思う。

普段からハサミにはこだわっておられるし、お酒も好きなので。

ワイン

そもそも自分用のワインにはそんなことしない。ま、よくわからないので、ラベル買いするぐらいがいいのかもしれないが。

お味のほうは彼から聞いてみようと思う。

どういうタイミングで渡すか、いろいろ考えるのも楽しみだ。

あ、これはギフトなので「二つ手放す」ルールからはもちろん除外。ギフトの例外についても条件に加えなくては。

コード類を処分

みんな de 音楽漬けで、購入したウクレレストラップ「一つ手に入れたら二つ手放す」のルールを実行。

そもそもストラップ類はほとんど持っていないので、手放す相応の品が見つからない。使わないものを買ってしまう愚挙。これが物欲の恐ろしさだ。

こんなことに時間をかけているわけにいかないので、とりあえず使わずに置いてあったモニタ用ケーブルと、Macmini(本体はずいぶん前に壊れた)の電源アダプタを手放すことに。ま、そもそもこんな使えないものを取っておくのがよくないのだが。

パソコンケーブル

ストラップの方はどこにつけるか少し迷ったが、結局ウクレレを入れているケースのファスナーに居場所がきまった。ん、なかなかいいぞ!もう少し明るい色の方が良かったかな?

ウクレレのストラップ

手放す2冊の本

例によって、

何か1つ欲しいものがあるときは先に2つ手放す

ルールの事後実行

昨日文庫本を購入したので、2冊手放す本を探す。

村上朝日堂

似たような本を・・・ということで、1冊はアウトドア系に。

マクリーンの川 (集英社文庫)ノーマン・マクリーン著

いわゆる、映画・リバー・ランズ・スルー・イットの原作。釣りの映画ということで映画も見た。その後に読んだのだろうか。あまり印象が残っていない。ただ、図書館にもあるだろうし、興味がわいたら借りればいい。

もう一冊は、

村上朝日堂はいかにして鍛えられたか (新潮社文庫)村上 春樹著

村上春樹の著書は持っているほとんどがエッセイ。小説は大昔に、なんだっけ、そうそう、「ノルウェイの森」を読んだことがあるぐらい。いまのところあまり読もうという気がしない。エッセイは結構楽しいので時々文庫で読んだりするが、これも図書館にありそうだし、絶盤になることもないだろうから手放すことにした。

ええっと、断捨離カテゴリで紹介したものは、数日は取っておくことが多いので、希望がある方は早めに言っていただくとお譲りします。基本、取りに来ていただける方に限ります。

カーオーディオに悩む

予報通り、気温が急激に上がった1日。

朝はマイナス2度だったが、日中は畑に設置してある温度計で22度を記録した。

午前中仕事をしていたら、暑くてやっていられなくなり、最初タートルを脱ぎ、タイツも脱ぎ、更に長袖まで脱いでお昼前にはTシャツ一枚になった。それでも体を動かす作業では汗がでてくるほどだった。

さて、先日自家用車の方にカーオーディオを移してから、ずっと仕事用のバンは音楽なしのままである。本当は、取付ができるかどうかだけ試したら戻すつもりだったのだが、取付の面倒くささでもう戻す気が失せてしまったのだ。

ダッシュボード
大穴が開いたままのダッシュボード

バンを運転しているときはいつも音楽やら落語やら、何かをかけているので、何もないとずいぶん物足りない。

普段ならばすぐ代わりのものを注文したりするところだが、今回はずいぶんためらっている。これが、(例えばカーナビがつくとか、DVDが見れるようになるとか)機能アップすることなら結構積極的に動く。ところが、カーナビやDVDなんか欲しくもないし、同程度のカーオーディオをつけることになると考えるとそれほど急ぐ気にならない。

その上、今気になっているのがポータブルスピーカー。もともとウクレレの練習をするのに、ノートパソコンのスピーカーがいまいちであまりよく聞こえないので、外部スピーカーが前から欲しかった。ついでに、ビニールハウスで作業するときに、音楽が流せるといい。

しかもこれなら、車の中に積んでおけばカーオーディオとして十分だ。どうせ外部ノイズバリバリの軽バンだし。

いにしえのオーディオ少年としてはBOSEのSoundLinkMiniや、B&OのBeoplayあたりが気になるのだが、いかんせん、屋外で荒っぽく使うにはちょっと手を出しかねる。かといって4,5千円のものも、耐久性とかが心配だ。昨年、おがっちのさらんANKERのSoundCoreを見せてもらったが、音もそれなりという感じ。値段相応だろうか。

ポータブルスピーカーだと、「1つ欲しいものがあるときは先に2つ手放す」のルールも適用されるし、車も穴が開いたままでは・・・。

まだしばらく悩んでしまいそうだ。