ビニールハウスの張り替え

晴れ。

昨夜1時からスタートした近所(すぐ横)の電気工事、耳栓をしていたのにすごくうるさい。しかも照明がとても明るい。更に話し声。安全のためには仕方ないと思うのだが、本当に眠りを妨げられた。しかも工事は予定を1時間半もオーバーしたようで、電気がついたのは5時半。夏でなくてよかった。パソコン関係も少し支障が。なんとか治すことはできたが、もう勘弁である。

早朝圃場へ。発送苗の準備。今日はビニールハウスの張替え当日なので、短時間で色々片付ける。

朝食に戻り、すぐにUターン。すでにGさんはきていた。8時半集合なので、先にできる作業を進めておく。マイカ線を外し、反対側のロープに付け替えておく。この時点でIさんが到着。作業を開始。ビニペットを外したり、不要な部分のビニールを切ったりして一段落。これから先はKさんがくるのを待って4人で作業。

いっきにビニールを広げるが、今回オーダーしたビニールがジャストサイズで、位置が合わせにくい。次回は少し大きめで頼むべきだろう。それでも強い風が吹き始める前に

仮止めまで完了。さらに作業を進め、マイカ線もきちんとかけたところで休憩に入る。

休憩後は内張の取り付け。これは手間はかかるが難しくない作業。11時半ぐらいまでに完了。さらにくんたん作り場のツマを作ったり、片付けをしたら12時になった。とにかくいい天気の日に終えることができて一安心だ。

かえって昼食。昼寝をしようとしたが、良く眠れない。

午後は店番。嫁サンはNさんとお客様の展示会へ。店番の途中にMくんが奥さんと来店。久しぶりである。北九州の話など。

その後もデスクワーク。なかなか仕事が終わらない。

明日のビニールハウス張り替えの準備作業

曇り時々晴れ一時雨。天気予報では結構いい天気のようにいっていたが、急に暗くなって雨が降ってくるなど、全く当てにならない。

早朝圃場で発送準備など。この頃はラジオ体操になかなか間に合わない。なんとか軌道修正せねば。

一旦帰って朝食。圃場へ向かう。今日は、明日予定している種子ハウスのビニール張り替えの前段階の準備。まず、天窓を取り外す。毎回のことだが、このデザインをした人は本当にタコである。全くユーザーのことを考えていない、と憤りながら作業。取り外して下すのも、独自の方法を編み出さねばできないようでは・・・。

天窓を下ろす。パイプとロープを駆使して

その後、ビニペットの付け替えや、マイカ線の交換など。さらに、肥料づくりの場所の確保を行う。これで昼になる。

帰りがけ、頼んでいたタイヤの引き取りに行く。すごく忙しそうだ。少し申し訳ないぐらい。受け取って帰るが、つけ替えはまだしばらく先になるかもしれない。

午後は少しデスクワークをして3時過ぎからもう一度圃場へ。途中、肥料の乾燥台を増設するための材木を購入。圃場についたところで強い雨にあう。本当に当てにならない。

材木を少しセッティングしかけたところで、母親のデイサービスの迎え時間だと気がつき、大急ぎで帰る。ギリギリだった。

さて、夜は兼ねてから通知があったものの、深夜の3時間停電に向けての準備。特にパソコン関係、UPS関係の処置が大変だった。ただ、夜以降しばらくネットに強制的に繋がらない環境になったのは悪くない。時々こういう日があってもいいかもと思ったのだが。

バタバタで騒がしい一日

曇りのち晴れ。一時雨。

嫁さんの伯母が昨日死去。急遽、今日が葬儀となる。今日はGさんも休みなので、色々手が足りない。仕方ないので、店は臨時休業とする。

幸いというか、店の前の道路の水道工事が始まり、朝からトラックやらユンボやらが行ったり来たり。とにかく騒がしい。今日でよかったということにしよう。

10時ごろから圃場へ。片付けなど。あっという間に昼になる。今日は小屋の作業はなし。その代わり、明後日予定しているビニールハウスの張り替えの前段階の準備など。

午後少し休んで、その後はもう一度圃場へ。少しだけポット上げ作業や株分け作業などができた。中古をもらった丸ノコ、コードの2箇所が切れて補修してあるが危なっかしいので、新しいのに替えたい。握り部分を開けてみたところ、構造は簡単そうなのだが、カプラーがつかってあってこの部分の交換が難しそうだ。

5時ごろに終わったが、バタバタの一日。かなり疲れてしまった。

勤労感謝の日も勤労

勤労感謝の日。曇り時々雨。西風が強い。

早朝圃場で発送準備など。一旦帰ってデスクワーク。10時ごろからもう一度圃場へ。途中、ホームセンターによってコンパネやツーバイフォーの材料を購入。

圃場では片付けや苗の整理など。

昼食に帰り短時間だけ休憩。その後もう一度圃場へ。

午前中に買っておいた材料で小屋のプラットフォームを作る。

基礎からしっかり立ち上げていたので、比較的簡単に進む。

周囲の基礎部分だけでは少し心配なので、クロスするようにツーバイフォー材を根太として追加する。ここにも沓石としてピンコロを置き、4×4材を短く切って調整役にする。

水平もバッチリ撮れたので、構造用コンパネ12mmを二枚設置。

サイズぴったり

ピッタリ貼れて満足。

コーススレッドで固定

勤労感謝の日も仕事ではあったが、少し楽しめる作業が入ったのでまあよしとしよう。