見当違いのポンプ修理

10月も終わり。曇り一時雨。時々晴れ。山陰の秋らしい天気になった。午前中も雨が降る予報ではなかったのに、サラサラと結構な雨が。その後回復したり、またざっと降ったりという感じ。

ホワイトトードフラックス

ポット苗でホワイトトードフラックスが清楚な花を咲かせていた。今年はほとんど増殖できなかったが、来年こそは。

Gさんは大事をとって休み。そのかわり、今日は都合が悪いということだったIさんが少し遅れてきてくれて助かる。

お昼前に発送準備など一段落する。昨日あたりから水道の出が悪く、また井戸のポンプが詰まり始めたかと思い、掃除用ブラシなど一式を持ってチェックに行くも、それほどの汚れではなかった。

だが、調べてみると水栓を閉めたら止まるはずのポンプがやはり止まらない。これは圧力スイッチのあたりが詰まっているかもと判断。かなり面倒な作業になるので、今日は諦めることにした。

午後はデスクワーク。とちゅう、Oさんがハーブティーを購入に来店。「ヌマエビがいるところ知らない?」と尋ねられた。メダカの水槽に入れたいとのこと。僕も欲しいが残念ながら居場所はよくわからない。誰に聞けばいいのだろう。

水浸し。いつから出ていたのか・・・井戸水でよかった。

夕方もう一度ビニールハウスに行くが、ふと見たら井戸のポンプから繋がっているホースの途中が外れて水が出っぱなしになっているではないか。周りは水浸し。

水道ホース修理

これではポンプが止まらなくて当たり前だ。ホースを固定するバンドもずいぶん腐食しているので新しいものに交換する。これで無事ポンプも止まるようになった。

無駄な作業をせずに済んだが、1日に一度以上は通る場所なので、なぜ今日にかぎってここに来なかったのかが不思議だ。よくあることなのだが・・・。

カーオーディオ新調

晴れ。気持ちの良い秋の一日。今日は松江市内は鼕(どう)行列。天気で何より。いつからかこの時期に行われることになったが、その昔は11月3日だったので、冷たい雨が降っていたりしていた。まあ、それも山陰の秋らしくて雰囲気としては悪くはないのだが、観光という意味では晴れやすい10月のうちがいいのだろう。

そんな物寂しい秋から冬をがやってくるのを前に、カーオーディオを取り付けることにした。2月の終わりにカーオーディオを取り外して以来、半年以上カーオーディオなしでやってきたことになる。

半年間穴が開いたまま

普段は仕事で畑と事務所を行ったり来たりするぐらいなので実際それほど困ったことはなかった。それでも、少し遠出をする時などはやっぱり退屈さがあった。

なので、少し前から、ヤフオクやアマゾンなどで掘り出し物がないかチェックしていた。いつまで乗れるかわからない中古のバンにつけるのだから中古で十分だ。ちょうど、以前使っていたカーオーディオの後継機に新型が出るということがわかり、型落ちになるのが安くなるのでは・・・。と思っていたら、程度の良さそうな中古がアマゾンで出品されていたのでこれをゲット。中古のカーオーディオ

アマゾンで中古を買うのは本以外では初めてだったが、来てみたらとりあえずは良好な感じだった。新品開封済みといったところだろうか。外箱は破れていたが全く問題なし!

早速取り付けを行う。同じタイプなので話は早い。車側のパネルなども最低限取り外して取り付けする。コネクタはいつも迷うところだが、実際使うコードは7本ぐらい。

20分ぐらいで取り付け完了。

音出しも問題なくできた。やはり運転時にBGMがあるといいものだ。音楽を聴きながらいつの間にか笑っている自分がいておかしかった。

さて、今日は天気がいいので色々と片付け作業を行う。なんとか今年の夏使うことなく済んだ水運び用のタンクも来年まで保管。ブルーシートで覆う。

天気がいいので野菜の手入れも少し。小松菜はチョウの幼虫が食べて穴だらけ。店頭で売っている小松菜が虫食い一つないのを見る時に、相当手間暇かけて育てたのか、それとも薬(実際は毒であり、薬と呼ぶのは気が進まないが)がいっぱいかけてあるのか、どちらなのか考えてしまう。

コマツナは穴だらけだ
津田かぶ。葉もお漬物にして美味

大好きな津田カブも穴だらけだが、まあ、今後育ってくれるのを待つことにしよう。

ビニールハウス改造工事

曇り時々晴れ。夜の初め頃雨

朝は少し寒く、パーカを羽織らないと寒いぐらいだった。ビニールハウスで2週間ぶりのミーティング。

そのまま午前中は作業。夏の途中からずっと投げっぱなしだった、一番下のハウスの奥の部分の改造工事の続き。

ビニールハウス改造

夏に一時中断したのは、土が乾いていてあまりにもビニールハウスのパイプを差す穴が開けにくかったため。その頃は、この調子では1日に数本しかパイプが立てられないような状況だったのだが、湿っている今日はあっという間。20分ぐらいで穴を10近く開けることができた。昼にはかなり形ができ、あまりの進み具合に驚いたほどだった。

事務所に戻るとYさんが久しぶりに来店。ウクレレのボディのホールについて相談。午後はデスクワーク。忘れ物があり、一時ビニールハウスに戻る。

その後も夜までデスクワークの続き。

仕事のあと少しだけウクレレの練習ができた。これからの時期は少しずつ鳴らせる機会が増えるかもしれない。

運動会の日

曇り時々晴れ。午前中は一時ザッと雨が降る時間もある。今日は市内のいろいろなところで町内の運動会が行われていた模様。少なくとも、竹矢地区、津田地区、法吉地区など。ちょっと蒸し暑かったが、なんとか天気も持ったし、この間のような猛烈な暑さでもなかったので案外良かったのかもしれない。

出雲の方は、熱中症を心配して10月に行う地区もあるという。イベントが多い時期なのでこれはこれで大変そうだが。

みなさん運動会で汗を流しておられるので僕も負けずに草刈りで汗を流すことに。先日からの長雨で一気に雑草も伸びた。午前中は圃場の周り、特に水路沿いを中心に草刈り。午後は圃場の内側を攻めた。いずれも汗びっしょりになるが、真夏と違ってスポーツだと思えばあまり苦にならない。だが、今日は特に石が多い場所が多く、刃に石が当たるのはやっぱり嫌なものだった。

午前中はついでにいつも使っている野菜収穫用の笊の修理。この笊は、確か酒屋さんが納屋を片付けられた時に出てきた古いもので、いただいてからもすでに20年ぐらいたっているかもしれない。ところどころ弱くなったりして修理しながら使っているが使っていて楽しいし、非常に使い勝手も良い。

笊の修理

夏の最中に針金が錆びて切れてしまったようでずいぶん気になっていたが、昨日やっと針金(ずいぶん細い)を調達できたので今日の修理となった。

針金実際はもう一段太くても良かったが、まあいいだろう。修理というより応急処置ぐらいのレベルだが、こうして手を入れてみるとどれほど最初のつくりがしっかりしていたかがよく分かる。そして今後も大事に使おうという気にもなるものだ。

部分的には結構ボロボロのところもあるが、まだ全体はしっかりしているのがすごい

本当のところ、作られてから何年ぐらいたっているのだろう。プラスチック製などに比べると、ものすごい耐久性だ。今手に入れようとしたらずいぶん高くつくかもしれない。

笊の修理
ちょっと適当さが見える