出雲で薪作り

今日は出雲の山で山の整備&薪作り。

天気もまずまずで、前回玉切りしたものを割る作業を行った。

先日、落葉樹の薪割りをしていたので、杉や檜など、針葉樹の薪割りは非常に楽であっという間に薪が出来ていく。

薪夕方、最後に玉切りをしようと思ったら、弾いた枝にチェーンが絡まって外れてしまった。

ガイドバーの溝に挟まる部分(ドライブリンク)の一部が傷んでしまって、ガイドバーに入らなくなってしまった。

傷んだソーチェーン

今日はここまでにしなさいという意味だと思い、少し残った薪割りを完了させて応急的な修理をする。

幸い、ツールボックスを持ってきていたので、ダイヤモンドやすりで、はみ出た部分を削る。

まあ、素人がする作業じゃないので、新しいのに変えたほうがいいんだろうけど。

しかし、昨日チェーンの張りを割ときちんと調整したはずなのに、こんなに簡単に外れるとは驚きだった。

だいぶチェーンソーの扱いに慣れてきたところだが、注意せよという戒めだろうな。

昨年から気になっている小高木の花芽。花の時にはなかなか会えない。サンシュユとかハナミズキとかの仲間に近いと思うのだが。

マグライト復活

雪が続く。明日にはいったん落ち着きそうだが、今夜もそれなりに降りそうだ。

毎日4時前には集荷に来てくれるクロネコのお兄ちゃんもずいぶん遅れて到着。配達がなかなか進まない上に、通販の荷物が結構増えているとのこと。

「みなさん雪で早めに帰宅して、暇でネット通販しちゃうのかも」とのことだったが、確かに。気持ちはよくわかる。

手持ち無沙汰で、普段はつい見過ごしていたものが気になって買ってしまうのかもしれない。

事実、僕も今日は単一の乾電池を購入してしまったのだ。

というのも、ずっと前から玄関の棚のところに放置してあったマグライト。

おそらく20年ぐらい前に買ったものだが、いつしか点灯しなくなり、そのまま放ってあったのだが、先日棚を整理していた時に目についた。捨てるべきか迷ったのだが、当時、個人輸入で購入してかなり高かったのを思い出し、一応分解。電球は切れていないし、端子が錆び付いているのをなんとかすればよみがえりそうだった。

錆び付いた端子

そこで、今日ホームセンターへ行ったついでに単一電池を購入。単一電池なんて久しぶりに買う。

夕方、とりあえずヤスリで端子の錆びたところを削って電池を入れてみたら見事に点灯。マグライトの真骨頂はこのずっしりとした重さ。持ってるだけで安心感はある。よく、車に入れておけば閉じ込められた時に窓を割って脱出する時に使える・・・なんて話を聞くが、たしかにうなづける。

マグライト2D

LEDを見慣れていると、電球の光のほうはあまりにも頼りない。LEDに替えるためのパーツも売れているようだが、電球が切れたら考えようか。

いずれにせよ、捨てるものが蘇ったのはちょっと嬉しい。

明日、サビ取り剤でもう少しきちんと錆びを落としてみようと思っている。

ウクレレにステッカーを

昨年からの野望(笑)だった、ウクレレのステッカー作り。

ようやくプリンタ用のシールが届いて現実に。

デザインは大好きなカペリートにPhotoshopでウクレレを持たせて。

ウクレレシール
自主規制(笑)

図に乗ってたくさん作ってしまったが、とりあえずは昨年購入したウクレレに貼り付けた。安いウクレレだと気軽にこういうことができるので良い。

同じウクレレをレッスンのクラスで持っている人も結構多いので間違えなくて済みそうだ。

ステッカー
一枚だけプリントするわけにもいかないし・・・

もっとペタペタ貼りたいけど、あんまり調子に乗ってもなぁ。

あ、次はこのブログのアドレスも入れちゃおうか(笑)