ニンニクの球根を植え付ける

曇り時々晴れ。気温は低め。

昨夜もアルコールはオフ。朝の目覚めも良好。その分食べ過ぎたようで、まだ十分に消化していない感じ。それでも朝のスタートは良い。

早朝圃場で発送準備など。昨夜テレビか何かで取り上げられたらしく、特定の苗の注文が多い。

手洗い場の水道のホースが外れていて、水が出っぱなしになっていた。締め付け金具が古かったので取り替える。

朝食に戻り、掃除や片付けなど。10時前にもう一度圃場へ。片付けや、以前いただいたニンニクの植付け。リーフレタスなどの間に植える。ちょうど春に入れ替わってくれると良いのだが。井戸ポンプのチェックとフィルターの掃除。特に朝のトラブルも問題がなかったようだ。井戸ポンプの近くに、おそらくカナムグラだと思うが、花をつけていた。ホップに近縁なので同じような鞠花と思われる。一年草でこれぐらい大きくなるのはすごい。

Kさんが圃場のメンテナンスに来てくれる。昼前に、ハウスの裏のクズの掘り上げ作業。かなり手間取る。1日一つで十分だ。その後、H皮膚科の花壇の手入れ。帰ったら1時半ぐらいになっていた。

午後はデスクワーク。久しぶりに本業のブログを書く。

台風の影響で即位パレードは延期になったという。当日は普通に営業なのでどうということもなし。

集中して畑仕事

晴れ時々曇り。気温は20度を少し上回る程度で過ごしやすい。Tシャツだと少し肌寒いぐらいだった。

早朝圃場で発送準備など。ただ、運送会社が荷受けをしてくれるかどうか微妙。

一旦朝食に戻り、午前中は片付けや畑の手入れなど。小松菜に芋虫がたくさんついていたのでテデトール。気温が低くなってきたのでこれで落ち着いてくれると良いのだが。アブラナ科には厳禁だが、あまりに込み入っているところは少し剪定した上で株分けをした。これでついてくれれば大儲けだ。

台風の風で横倒しになってしまったカブも土寄せをして立て直してやる。間引く必要がある大根も慎重に掘り出して分けてみた。さて、どうなるやら。ミニトマトも収穫。まだ小さいが、リーフレタスも収穫。

他に気になっていた苗の移動や片付け、掃除など。するべきことは次から次に出てくる。

昼食後、しばらくデスクワーク。3時前からもう一度圃場へ出かける。

午後はルッコラも種まき。ようやく気になっていた作業を進めることができた。

普段通りの一日

大根の発芽

晴れ時々曇り。爽やかな天気。

幸い、昨日の熱はぶり返すこともなく、普段通りの一日。ありがたい。

早朝圃場で発送準備など。朝食に戻り、デスクワークなど。案外早めに片付いたので、昼前に圃場へもう一度行く。忘れ物という理由もあったのだが。少し時間に余裕があったので、ようやく大きくなったキャベツやサニーレタスの植付け、シソの片付けなどを行う。

大根の発芽
大根の発芽

先日子供に種まきをさせた大根や小松菜も芽を出し始めた。

午後はデスクワーク。夕方子どもを連れてもう一度圃場へ。もっと早くいきたかったのだが、クロネコヤマトの伝票印刷システムの障害で手書きで伝票を書く羽目になりずいぶん手間取る。

子どもには種子ハウスの床の掃除をさせる。自分は気になっていた株分け作業。案外手間取る。

今日の一品「ピーマンの肉詰め」

晴れ時々曇り

4時台に目が覚め、明るくなるのを待って圃場へ。発送準備や片付けなど。涼しくて作業が捗る。親木を植えている畑に獣が出没したようで穴が掘られていた。イノシシか何か、しかし、イノシシなら先日の出雲の被害を見ているととてもこのような程度では済まないだろう。アナグマだろうか。

アナグマ被害?
アナグマ被害?

一旦朝食に戻り、子どもを手伝いさせるために同行させて再度圃場へ。子どもには大根や小松菜の畝作りと種まきをさせる。さてどうなるかが見ものだ。本当は自分がしたいのだが。その代わり、本業の方で片付けなければならない作業が進んだのでよしとするしかない。

午後は少し昼寝。やはりごく浅い眠りにとどまる。その後デスクワークをして、夕方もう一度圃場へ。引き続き片付け作業など。

昨日、ピーマンが少しまとめて収穫できたのでピーマンの肉詰めを作ることにする。肉詰めは色々なレシピがあるが、今回は(前回もだったかな?)玉ねぎを入れることにする。しかし、玉ねぎの量が少し多すぎたのと、みじん切りが荒かった。さらに水にさらさなかったのもよくなかったようだ。前回はパン粉を加えたが、今回はなし。

焼くのはグリルと、フライパンでの蒸し焼きと2通り。グリルの方が香ばしいためか、グリルの方が好評だった。蒸し焼きはピーマンが柔らかくてこれはこれでいいのだが。レシピは面白南極料理人 お料理何でも相談室より。