雑草が生える理由

雨のち曇り。蒸し暑い。時々日差しが差す。

早朝圃場で発送準備など。

一旦食事に戻って掃除などを行い、また圃場へ向かう。午前中は主に片付け作業など。

畑の草取りなども少しできて満足。本当に雑草はすぐに伸びてこまるが、昔の人のありがたい言葉を聞くと納得する。なんでも、雑草がないと人間が横着になってしまうそうだ。人間が横着にならないよう、雑草は生えてくるのだとか。なるほど。これもまたいい考え方だ。

花壇ではニイニイゼミ(たぶん)が羽化し始めていた。これから声を聞かせてくれるだろう。

午後はデスクワーク。

夕方細々としたものを買いにホームセンターや百均へ。案外思うものがすんなり見つかる。珍しいことだ。

夜に少しパソコンのトラブル。昨日の雷の影響だろうか。よくわからないが。

連作障害って

夜中は雨。午前中はパラパラと小雨が降る。草刈りをしようと思っていたのだが、結局できなかった。

3時台に目がさめる。仕方がないのでデスクワークをしながら朝を待つ。早朝圃場で発送準備など。8時過ぎに帰って朝食、掃除などをしてもう一度圃場へ向かう。午前中は掃除や片付けを中心に。時々雨が降るので、作業をいろいろ変えながら片付けてゆく。塗装作業も一部行う。

午後はデスクワーク。ツバメの雛たちも毎日すごい勢いで大きくなってきた。もう表情は親鳥と同じようだ。

4時半ぐらいから再度圃場へ。片付けの残りなど。途中、中学生に真名井の滝の場所を尋ねられる。今時の中学生でもそんなところへ行こうと思うような子がいることに少し感心する。

夕方、帰る前におのればえの紫蘇、バジルとディルを少々持って帰る。

ミニトマトがいつの間にか実をつけていた。この場所での栽培は3年目か四年目。連作を嫌うというが、その気配は全くない。毎年植えるのが遅いのだが、その分秋遅くまでしっかり実ってくれる。連作障害があったうえであれほどたくさんみのるのなら、連作障害がなければどうなるのだろうか。

あぎゃんもんあてにならへんわの

雨のち曇り夕方晴れ

早朝は曇っていたが、7時前から雨が降り出す。今日はお客様のお庭の手入れの予定を先週から入れていたので、5時過ぎから圃場で準備などをして備えていたのだが。

朝食に戻ると、昔馴染みの雲南の左官さんが顔を出していた。今日向かうのもちょうどそちらの方向だったので、雨はどんな様子か訪ねてみたら、「こっちとおなじやにふっちょうわや」との返事。

「そのうちやむわや」と左官さんがいうので、「雨雲レーダーには結構雲があるけどね」と言うと、「あぎゃんもんあてにならへんわの!」と断言。これから屋根に上るのだという。80近いご老体のこの言葉を聞くと雨ぐらいで躊躇してはいけないという気持ちになる。

8時半過ぎに出発したが、途中幾つか配達などもあり、結局10時ごろになる。まだ現地では雨が残っていたので少し休憩をして止み間を待つ。11時前にほぼ上がったので作業開始。

思ったよりも土に雨が吸い込まれていない。普通どおりに草取りなどの作業が進み、昼食時間となる。同行のIさんの希望で台湾料理店へ。相変わらずすごいボリューム。腹がはち切れそうになった。

スイートブライアーローズも今年はいい感じ

O邸では、バラがどれも綺麗に咲き、近年稀に見る良い状況。

レッド・レオナルド・ダ・ビンチも見事に咲く

ジューンベリーも初めて実がなったと喜んでいらして、胸をなでおろす。

午後3時ごろまでかかっておおかた作業を終える。近隣のMさんの庭もチェックしたあと、松江に戻る。

気温が低い1日

曇りときどき雨。一日中気温が低い。とてもゴールデンウイークの直前とは思えない。バジルが全く大きくならない。何年か前はこの時期にもう発売していたのが嘘のようだ。

早朝圃場で発送準備。昨日の夕方準備を進めていたので案外早く終わる。

一度家に帰って朝食とデスクワークと、発送を若干進める。10時前になって圃場へ行く。片付けや苗の整理など。

午後は発送の手伝いをする。寒くて皆がパーカーなどを着て作業。今朝方、プリンタのトナーの警告が出ていよいよピンチになったが、午後ようやくトナーが届く。

夕方、発送ミスなどで2度クロネコヤマトへ出かけることになる。2度目はついでに買い物。

夜はファンヒーターをつける。温かいものが食べたい感じだ。