今週もバタバタの日曜日

晴れ。今日はやや気温が高い。

早朝圃場で発送準備。一旦帰ったが、また例によって忘れ物に気づいてUターンする羽目に。本気で忘れ物対策を考えなければいけない。

Iさんが土作りに来ていた。その後、水タンクの掃除もしていただく。

朝食と若干の事務作業をしてまた圃場へ。昼までポット上げや水やり、そしてようやく枝豆の種蒔きができる。

コンフリーにはしきりにマルハナバチが訪れて蜜を吸っていた。

少し体を動かすと汗が出る。昼前には結局Tシャツ一枚になってしまった。

午後はデスクワーク。とちゅう、Wさんが奥様と来店。イチゴを持って来ていただく。米子のOさんの奥さんがお友達と来店。今日はウクレレ関係の方とよく会う日だ。

連休の予定を立てようとするがスタッフの休みと、通販などの発送のタイミング、諸々を考えると頭がごちゃごちゃになってくる。もう10連休などごめんだ。

夕方もう一度圃場へ行き、トイレ掃除や苗の準備など。気温が高いためか、かなり水やりが必要だった。

夕方からはひうたさんのウクレレじかん初心者レッスン。5回目で今日はアルペジオなど。どんどんやることが近くなってくる嫁サンに少し焦りを感じる。

朝から夕方までとにかくバタバタと忙しい日曜日だった

ジャカソロの「ミズタマリ」

晴れ。風は少しつめたいが、気持ちがよく爽やかな天気。少し動くと汗がかるく出る程度。

早朝圃場へ。発送の準備など。朝食後午前中は株分け作業や片付けなど。Wさんが草取りに、Kさんも圃場の手入れにやってきた。

午後はデスクワーク。連休の予定を組もうとするがなかなか難しい。間に平日があるとリズムができるというのか、なんとなくその他も決まりやすいのだが、10連休となると、幾つかの予定を組み合わせつつ、営業も行おうとすると決まりにくい。今日の時点では保留となった。

夕方からおがっちのカルチャースペースさらんでウクレレソロのレッスン。例によって隣の千鳥湯でひとっぷろ浴びる。

レッスンは前回お願いしていたジャカソロの「ミズタマリ」。今回は一小節ずつの細かいレッスンではなくて、ざっくりとジャカソロの手法(というのかな)の説明をしながらという感じ。今回についてはこの方がよくわかったのではないかと思う。特に、動画を見ただけではとてもとても無理という印象だったのだが、もしかしたらできるかもという気になった。後は練習だな

後半はもっとも苦手とするリズムの練習。こういうのを丁寧にしておくと違うんだろうが、苦手意識が先にたって練習する気持ちになりにくい。先生も仰っていたが、休符が入ると特に厳しい感じだ。少なくとも、譜面を見てリズムだけでもつかめるようになれるといいんだがなぁ。

嫁さんに頼まれて、レッスンの前に、同じビルの「コムギ」でたこ焼きを購入。帰宅してからひとついただく。

たくさんの人が訪れる日

ホームにて

晴れ。早朝圃場で発送準備など。気温が低くて寒い。

朝食後圃場へ。Wさん手伝いにやってくる。苗や土の移動をお願いする。

近所の方に新玉ねぎをいただく。

丸ノコを借りににOさんがやってくる。こだまのNさんが自転車でやってくる。

午前中はなんかたくさんの人が訪れて賑やかだった。

午後はデスクワーク。細々とした片付けが多い。夕方ウクレレのWさんがスタンプを借りにいらっしゃる。ウクレレの話や音楽の話で盛り上がる。この頃は音楽もいろいろな作り方があるものだと感心。

Wさんには中島みゆきの「ホームにて」のコード譜をいただく。好きな曲だし、アルペジオの練習にはすごく良さそうだ。Wさんのようにはとても無理だけど。

ホームにて

ようやくマイトリーさんに作ってもらった鉢植えの曲を公開できた。

夕方遅くまでデスクワークは続く。

忘れ物の多い日

山中の樹木の花

くもり。日は刺さないが、気温はやや高め。

早朝圃場で発送準備。今日は天気が持ちそうだということで、午前中から出雲の山へ。嫁サンの父に頼まれていた木の伐採に向かう。

昨日到着したチェーンソーの出番だ。急いでいたせいか、忘れ物が多い。まず、作業用のズボンを忘れてしまった。仕方がないので、途中でエプロンを購入。いままで使っていたのがヨレヨレで所々破けてきたのでちょうどいいと自分を納得させる。

山へ到着したら、なんとチェーンソーオイルを忘れてきたことに気がつく。チェーンソーオイルなしでは動かすわけにはいかない。

チェーンソー試運転
いざ!と言う時にチェーンソーオイルをわすれるとは・・・

作業完了後、昼に嫁サンの実家へ行くつもりだったが、一旦山を降りてチェーンソーオイルを借りに行くことにする。ちょうどお茶の時間だったのでお茶をいただきながら話をしていたら、伐採予定の樹を切らなくてもよくなった。その代わり、先日伐採した庭木を片付けて欲しいとのこと。そちらのほうが簡単で助かる。

お昼までに一度山へ上がって片付け作業とチェーンソーの試運転。始め少しかかりにくかったが、やはり軽いのはとてもいい。片手でも難なく持てる。危ないのでするべきではないが。

ある程度片付いたところでちょうどお昼。冬に植えた親木も問題なく育っていた。

山中の樹木の花

可愛らしい花をつける樹木があった。ゲッケイジュによく似ているのだが、よくわからない。後日また調べに行くことにしよう。なぜこの時、葉をちぎって見なかったのか、不思議でならない。

お昼をいただいたあと、少し片付けをして松江に戻る。帰ると発送が集中していて、梱包作業を手伝う。そのあと、圃場へ伐採した木の枝などを持っていく。

夜は月に一度の、ひうたさんのウクレレじかん・弾き語り編。年度末ということもあって参加者がやや少なめ。

ウクレレじかん3月

今日はまず、「今宵の月のように」からスタート。何度か練習しているので弾きやすい。そのあと、「赤い屋根の家」。初めて聞く歌だが、悪くない。これをアルペジオでも練習。全く指がついていかない。指に集中すると歌が歌えない。指が覚えるぐらいになればよいのだが。この頃の練習不足を見透かされた感じだ。

さらに、「涙そうそう」。沖縄系の独特のリズムと、「晴れ渡る日も雨の日も」の始めのところのコードチェンジが難しい。これもまたアルペジオで練習。ずいぶん肩がこる。よく言われることだが、アルペジオで弾くと、コードがきちんと押さえられていないのがよくわかるというがその通りだ。

帰りにお弁当と飲み物を買って帰る。