この木なんの木

お客様から質問が急激に多くなる時期である。大抵は質問されてもわりあい簡単に答えられる内容が多い。なかには「なるほど」と感心したり、自分が勉強になるような質問もあったりするのでありがたい。

だが、時には答えるのが難しい問い合わせもある。

今日も、写真付きで送られてきた質問が一つ。このイタリアンパセリの株元にたくさん生えてきた芽は何でしょう?という、クイズのような質問。

雑草

スミマセン。わかりません。

土の来歴から案外手がかりはつかめるのかもしれない。案外、この鉢で以前育てていた野菜や草花の零れ種という可能性は高い。土がもし花壇とかの土ならばさらに難しくなりそうだ。ただ、そういう情報はいただけなかった。ただ、イタリアンパセリの芽ではないのは確かです、としかお答えできなかった。

といっても、この野菜 or 草花を何度か育てたことがある方なら一目見てわかるだろう。

僕も今、正体がわからず困っているものがある。

樹木
すごく硬いのでカシの仲間では・・・?と思っているのだが・・・。

この冬、近くの林からいただいたマキ用の木のうちの一つ。とても硬くて、斧が弾かれるし、鉄のくさびでも往生している。せめて種類がわかればなにかいい方法が掴めそうだと思っているのだが。

ざっと調べてもわからず、友人の造園屋さんに見てもらっても「生えている時じゃないと・・・」と言われた。大工さん(父)に見てもらっても判明せず、山の持ち主さんに尋ねてもやはりわからなかった。

残る最後の砦は、友人の樹木医さん。さて、正体は判明するか!?

 

追記

夜は嫁サンのたっての希望で夜桜見物に松江城に向かった。松江城も天守閣まで登ったのは何十年ぶりだろうか。

松江城と私

本当に子供の頃、花見シーズンに訪れたことは覚えているが、花の色よりも、オシッ○のにおいがしていて嫌だったことが強烈な印象として残っている。

花見客もたくさん、寒い中飲んだり食べたりしているグループもたくさんいたが、いずれも大変行儀よく静かに楽しんでいた。国宝ともなると違うね。

一番騒がしかったのが、「さーくらさいたらいちねんせい〜」と歌っていた数人の子供たち。まるで出来上がっているかのようだったが、微笑ましいものだった。

年度末の桜

晴れ。

午後、一軒配達に出かけた。今日は年度末の金曜日。街中の車も妙に多く、気忙しい感じ。

自分は全く関係ないのだが、周りの忙しい気分が伝染するのか、ゆったりした気分になりにくい。

ついでに買い物など、いくつか回って片付けごとをしようと思ったのだが、こんなに車がバタバタしているような日はトラブルの元になるようでさっさと自宅へ戻った。

途中、あちらこちらでいつの間にか桜が満開になっていた。フェイスブックやインスタのポストも桜で溢れている。

そうか、これでみんな気忙しいんだね。

「ぐるっと」を購入

ぐるっと

今日も引き続き良い天気。午前中、ひうた氏と会って相談ごと。来月のウクレレじかんの日程その他について。ちょうど良い機会だったので、手放す予定のローズマリークルーニーの「Hollywood Best」と、小川美潮の「ウレシイノモト」と、胡弓のCD

を、彼のブックブック交換のアイテムに加えてもらい、森田さやかさんの「ぐるっと」を購入。

ぐるっと

楽しみがまた一つ増えた。なので、上記CDが欲しい人はひうたさんに依頼してもらうとよいかもしれない。

夕方はGoogleのAdWordsのコンサルタントから電話があり、広告出稿について教えを請う。相変わらず、話がとてもスムーズで、会話していても頭がいいなぁと関心させられる。いくつか参考になる情報を得る事ができた。一時間も電話で有益な情報をおしえてもらいながらも無料。もちろん向こうの利益にもつながるわけだが、Googleならではである。一時間ではあるがかなり頭を高速回転させたので疲れた・・・。

胡弓のCD

今日も青空が広がり、とても気持ちが良い。お昼前に少しだけでも進めようと薪割りをしたら大汗。20分ほどでおしまいにした。

さて、チェーンリーディングならぬチェーンリスニングとでも言うだろうか、「ドビュッシーとの散歩」のなかで紹介されてあったドビュッシーの自作自演(ピアノロールのために録音したものだそうだ)のCDが気になって、先日注文してしまった。

そこで、一つ手に入れる前に二つ手放すルールにのっとって、手放すCDを選んだ。

シュイ・クウ

一時はよく聞いていた許可(シュイ・クウ)の胡弓のCDにすることにした。見てみると96年のCD。ついこのあいだ買ったような感じだったのだが、20年以上前だったとは・・・。

ちなみにドビュッシーのCDは今日届いたのだが、ゆっくり聞く時間が取れず、開封の儀もまだ行われていない。「先に手放す」ルールが久しぶりに守られた感じだ。