B.G.M

朝は晴れ渡っていたが、徐々に雲が増えてきた。ただ、下り坂になるようなことはなかった。

今日はあちこちで小学校などの運動会があったようで、過ごしやすかったことだろう。

運動会に出かける人々を横目に見ながら今日も朝からハードな1日だった。午前中はみっちりビニールハウスで作業。片付けごとも多い。

午後は3時前でデスクワークを終え、早めに圃場へ向かう。ここでも作業がたっぷり残っていたが、なんとか時間を見つけて伸ばし伸ばしにしていた野菜の苗の定植。

プチトマト
プチトマトの花

プチトマト、ナス、きゅうり、ししとうを植える。プチトマトはもう花が咲き始めていた。毎日水をやりながら気になっていたので一安心。さすがに種子から育てると愛着も違う。

きゅうりとレタス
趣味だと実験的にいろいろできて楽しい

きゅうりはだいぶ収穫も終わりに近づいたサニーレタスの間に。うまく入れ替わるように育ってくれるといいのだが。

万歩計

1日バタバタしたせいで1万5千歩オーバー。お腹も空くし、しっかり食べても太らない。仕事しながらウォーキングしたと思えばすごく得した気分だ。

ヘトヘトになって戻ってきたら、スタッフのNさんからプレゼントが届いていた。

フラのCD
フラの先生。ウクレレももちろんお上手です。

この頃ウクレレ漬けになっている僕をみてだろう。ウクレレのCDだった。

なんでも、フラをしているお嬢さんの師匠さんだそうだ。それにしてもテーマが深すぎてよくわからない。どうやら昔の白い蒸気船がテーマのようだが。

CDを聞きながら事務仕事をフィニッシュ。いつもは少しイライラしながらのデスクワークも軽やかに終えることができた。

バッタ

朝は曇りがちだったが、その後徐々に青空が広がる。今日も気持ちが良い天気だった。

セイジの葉にバッタの幼生がいた。これからバリバリと葉っぱを食べるのだろう。

まあ、少々食べてもあまり気にはしないが。

そういえば息子が保育所に通っていた時、地元のケーブルテレビが子供達の取材に来たことがある。子供達に向かって「大きくなったらなんになりたい?」と訪ねた時、彼は「バッタ」と答えたのである。あとでそのビデオをみてがっくりとしたことをいまでも覚えている。

午前中は圃場で作業。片付けなどを行う。夏野菜の苗も出来てきたので植えたいところだが、それよりも優先すべきことがいろいろあって植え付けまでに至らない。

午後もデスクワークの後、圃場へ。やはり野菜の植え付けをするつもりだったが、結局注文苗の準備と水やりで終わってしまった。

きがつけばもう7時を過ぎていて急いで帰ったら、大事なカメラと書類を忘れてきたことに気づく。しかも事務所まで戻った時に。

結局取りに戻る。疲労感が倍になった。このところ忘れ物が多い。

明日は植え付けできるだろうか。

ウクレレギフト

快晴。気持ちが良い天気。午後はかなり気温が上がってきた。

昨年の秋に山で採集してプランターに埋めておいた山芋のムカゴから芽がでてきた。春になってもまったく発芽する気配がなかったので、もしかして寒さで傷んでしまったのかと思っていたが、もともと野にあるもの。そんなはずはないよね。

夏までにもう少し大きくしていろいろやってみようと思っている。また報告ができれば良いが。

気持ちの良い空と反対に、今日はミスが多くてしょげてしまう。大抵は発送に関することで発送先住所を間違ったり、今日送るべきものを忘れていたり・・・。お客様にも迷惑をかけてしまった。反省。

今日は体調を崩している友人にウクレレを贈る。「いつか弾いてみたい」と言っていたし、お見舞いにお金を包むという感じではないし。

手紙を添えるのも恥ずかしいので、裏にちょっとメッセージ。こんなことができるのもウクレレならではだ。早く体調がもどって一緒に弾ける日が来ることを願う。

レフティーさんのために

昨日の雨とはうって変わって快晴となる。気温もそれほど高くなくて爽やかな1日だった。

今日も発送でてんてこ舞いだったが、その忙しさの合間を縫ってなぜかウクレレの弦の張替えをする。

しかも、新しい弦を張るのではなく、1弦から4弦を全て入れ替える作業。左利きさん用にである。もちろん自分用ではない。

まずはそれぞれの弦を間違えないように番号をつけて一つずつ外していく。

弦を引っ掛けるタイプではなく、穴を通して留めるタイプの張替えは初めてだったが、見本(自分の)があったので、そう難しくはなかった。

1弦を外したところ。端の処理がこんな風にはできない。

さすがに弦の端の処理はあまり綺麗にはできなかったが。

一応入れ替え完了

それよりも、チューニングがなかなかうまくいかない。普段通りの感じでしようとしても、弦の位置が違うことで勝手が悪いというか、すんなりいかないのだ。

張り替えたばかりでどうせすぐには安定しないし、その旨伝えることでOKとした。

弦の張替え、いい経験であった。

いろいろ探していたら左利き用のコード表なども見つかる。表を見ていてもやはりピンとこないが。右脳と左脳の問題だろうか。違うか。

コード表 – ウクレレのすすめ for 左利きさん

夕方、店のドアのクローザーの修理を行う。型番さえわかれば、ネットで取付や調整方法まで載っていて安心して修理できる。なんとかうまくいき面目を保つ。