例年並み

早朝、霧がかかる。天気良さそうな予感。

ジューンベリー畑の脇のジューンベリーも膨らんできた。着々と6月は近づいてくる。今年も鳥と競争して食べることになりそうだ。たくさんなりそうな感じなので仲良く分けられればこの上ないが。

昼にかけてかなり気温が上がる。午前中、草刈りや畑仕事など。かなり汗をかく。お昼前にシャワーを浴びるのも今年2回目だ。これから毎日のようにシャワーを浴びる日が続くようになるだろう。例年ならもう何度もシャワーを浴びているんだろうけれど。

放課後等児童デイサービス・ピピのTさんから職場体験についての問い合わせがある。「ソラミミなら行けるかも」という子がいるとのこと。そう言ってもらえるだけでも嬉しい。どんな職場体験になるか楽しみだ。我々も学ぶことがいっぱいあるだろう。

午後はデスクワークのあと再度圃場へ。すこしだけだが畑の手入れができる。アスパラ、コマツナ、ほうれん草、レタスを収穫。さすがに小松菜にも例年並みの虫食いが出てきた。

夜、Nさんに頂いたタコをカルパッチョに。ディルがあって良かった。

800円わて

少し前まで曇りとか雨模様の予想だったのに、思わず良い天気となった。

GWを挟んで怒涛の数週間がようやく終わった感じで少し一息。

午前中は片付けなどゆっくりして、午後から出かける。

久しぶりに蕎麦が食べたくなって市内の田村そばへ。相変わらずゆったりとした雰囲気がいい。

先客のお兄さん二人組は割子4枚を注文している。僕も昔は平気で5枚とか注文していたが、普通に一人前3枚を頼む。

お兄さん二人組が食べ終わり、支払いをしようとすると、ご主人が

「だんだん、ほんなら800円わて」

と言ったのに、みょうに懐かしい感じがした。いまごろなかなか「わて」は使わなくなったなぁ。

そのあと出雲方面へ。少し腹ごなしに歩きたくなって、斐伊川土手とどちらにしようか迷うが、行ったことのない愛宕山公園へ。

嫁サンは地元のくせに、普段とは違う方向から行ったら迷ってしまった。相変わらず方向音痴だ。

カンガルー
動物園はほとんど行かないので、初めて見たかも。

公園をぐるっと回って鹿を見たり(地元の鹿ではなく、宮島から譲られた鹿だとか。鹿が山ほどいるのに。よくわからない)、カンガルーがいてびっくりしたり。

公園から降りて、池に突き出した東屋で周りに誰もいないことをいいことにウクレレを弾く。外で弾くのは恥ずかしいがとても気持ちがいい。ちょうど、東屋の屋根が反響しやすい形なのだろう、いつもの音とは思えないぐらいいい音がして上手くなった気分。

白鳥

白鳥が「うるせーなぁ」という感じでこっちを睨んでいた。

しばらくして嫁サンの実家へ向かう。途中、久しぶりに海を見たくなり、海辺へまわる。しばらくの間海を見てぼーっとしたり、少しウクレレも弾く。

風車
海辺でウクレレ。いい感じかと思ったがなんか違った。日本海が悪いのか?

夕方、Fさんから食事のお誘いがある。楽しみである。

連続王手

朝からすこし強い雨が降り続く。畑も乾燥気味だったので恵みの雨だ。気分も落ち着いてゆったりと過ごして・・・などいられなかった。

昨夜がとても遅かったので、今朝のスタートも必然的に遅くなった。とはいえ、5時半には活動開始。

睡眠時間が十分でなかったので、ミスが続く。注文が入った苗のリストを忘れたり、ラベルを付け忘れたり。このあたりから王手への布石が始まっていたようだ。

そもそも、将棋は得意ではない。ルールは知っている程度。息子がまだ小学生だった当時、将棋に一時熱中したことがあって何度も相手をさせられた。最初はまだ余裕で勝っていたのに、あっという間に抜かれてしまい、なかなか勝てなくなってしまった。幸い彼の将棋ブームはすぐに過ぎてしまったので良かったのだが。

将棋をするとき、王手をかけられるととにかく焦るほうだ。王手をかけられ、逃げ、王手をかけられ、逃げ・・・と徐々に逃げ場を失い、最後に負けてしまうというパターン。

日々の生活でもなんか似たようなパターンが多い。

さて、一度自宅に戻って朝食と事務仕事を片付け、午前中にもう一度ビニールハウスへ。ついたと同時に、荷物がテレコ(AさんのところにBさんの荷物が届き、BさんのところにAさんの荷物が間違って届く)してしまったという連絡が入る。

事務所へまたUターンして現状を把握しお客様に連絡。その間にも電話や問い合わせ、注文変更などのメールも入る。かなり焦ってくる。一旦片付いたところで再度ビニールハウスへ。お昼過ぎてもまだ今日の準備は終わらない。

1時前になってようやく一度帰宅。昼食後またデスクワーク。すこし追いつく感じがしていたが商品が足りないというトラブル。また王手がかかる。

これもなんとかクリアして、発送便も順調に終わりかけていたら、普段よりも20分も早く集荷のトラックが到着。申し訳なかったが集荷をすこし後にしてもらう。

なんとか発送も間に合い、再度ビニールハウスへ。本当行ったり来たり。水が切れている苗たちに水やりをしたり、ほったらかしにしてあったものを片付けたり。結局終わったら7時だった。なんとか詰みだけは逃れることができた1日だった。ヤレヤレ。

ダブルブッキング

曇り空の1日。午前中はビニールハウスで作業。草刈りにも励む。油断していたらかなり伸びていてうまく草刈りがすすまない。明日からまた雨模様なのでさらに伸びるが仕方ないだろう。

朝、夕方からの予定がダブルブッキングしていたことに気がつく。

7時からウクレレソロのレッスン、同じ時刻にO夫妻がやってくる予定だった。どちらも大事なので、O夫妻との約束を1時間ずらして参加することにしてもらい、ウクレレのレッスンは1時間で切り上げることに。

いずれにしても夕方以降は仕事ができそうに無いので午後は大車輪で仕事を片付ける。

とはいえ、ウクレレレッスン前の温泉は欠かせない。

今回もおがっちのカルチャースペースさらんでレッスンがあるので隣の千鳥湯へ。

毎回ギリギリでゆっくり入れないので、きょうは少し早めに到着してゆったり楽しむ。

ウクレレレッスン、今日のテーマ曲は虹の彼方に。ウクレレの教則本では時々見かけるが弾いてみたことはなかった。繰り返しが面倒くさいが、どんどん蛍光マーカーなどで書き込んで楽譜を汚すことを勧められる。

また、運指のポイントや、コードを押さえた時に爪が自分の方を向くようにというアドバイスもいただく。

6月1日に、美保関の美保館で行われるウクレレライブのチケットも購入。金曜日なのでなんとか参加できるかな・・・。

ウクレレLive

ウクレレのレッスンは8時前に後ろ髪を引かれる思いで失礼させていただいた。

O夫妻とは話が尽きず、日を越しての宴となった。