今日の一品「ゴーヤチャンプルー」

曇り。ただ、風が吹いて比較的過ごしやすい。蒸し暑いといえば蒸し暑いのだが、日が差さないだけ楽だ。午前中、一時雨が少しだけ降る。

朝の最低気温は圃場で23度。結構高い。

早朝は例によって圃場で作業。一旦食事に帰り、午前中は苗のメンテナンスなど。

昼食後、昼寝。かなり深く寝てしまう。

夕方、再度圃場で作業。お盆を前にやや周りの雰囲気ものんびりした感じ。

夕食はいただきもののゴーヤを使ってゴーヤチャンプルー。今回は下記サイトを参考にしたが、かなり水っぽくなってしまった。豆腐も水切りを一応したし、ゴーヤも塩もみしておいたのだが・・・。

ゴーヤチャンプルーのレシピ・つくり方 | キッコーマン | ホームクッキング

薄口醤油を使ったし、ゴーヤも色が浅いものだったので見た目は綺麗だった。だが、焦げがつくぐらいの方が美味しそうだ。テフロンのフライパンを使ったのも原因の一つだったのだろう。

お盆前の一日

朝のうち晴れ。お昼前から一時曇るが、夕方にはまた夏空が広がった。ただ、30度をすこし超える程度で、厳しい暑さというほどではなかった。

早朝の最低気温21度。ビニールハウスでは昨年よりかなり遅れてケイパーの花が咲いていた。

ケイパーの花夜蛾がこの香りに誘われてやってきて受粉するというが、夜に咲く花はやはり何かしら怪しさを一部に持っている感じがする。

午前中はビニールハウスで片付け仕事。昼食後すこし昼寝して、子供が免許取得のために必要な住民票を取りに行くので、送っていく。その後二人でお墓の掃除に。草取りもしたが、やはり二人だと速い。数日前だったらこの時間帯に作業していたら参っていただろう。案外お墓掃除に来ている方が多かった。

その後ビニールハウスへ行き、片付け仕事。結構バタバタの一日だったが、進みがいいと疲れも気持ち良いものだ。

自由研究

一日中ほぼ曇り。早朝は場所によっては雨がさっと降ったようだ。また、昼前も弱い雨が降った。今朝の圃場での最低気温、20.5度

上竹矢は、番水になったと、近所のAさんが教えてくれた。ついでに、上竹矢が番水になると雨がふると言われているとも教えてもらった。なかなかおもしろい。そのジンクスが当たったのか、昼前にすこしだけ雨が降った。それでも、気持ち的にすこし楽だ。雲が多く、日光が遮られているだけでもずいぶん作業がしやすく、午後も3時頃から圃場に作業に向かった。

夕方、圃場のティートゥリーに何かついているのに気がつき、近づいてみるとセミが羽化し初めていた。アブラゼミだろうか、種類はわからない。

セミの羽化

ゴソゴソと動きながら案外早いスピードで殻から出ようとしている。のんびりしていたら狙われるだろうし。

セミの羽化

それにしてもティートゥリーなんて柔らかな枝にしがみついているので、風で枝が揺れるたびに落ちてしまわないかとハラハラする。

セミの羽化

殻からずいぶん体を出して宙づり状態になったときなど、もしかしてこれでダメかもとも思ったりしたが、離れているいうちに、しっかり腹筋を使って頭を上にしていた。

セミの羽化
あの大きな羽根が上手に畳まれているものだ

どうやら恥ずかしがり屋なのか、自慢の腹筋は見せたくなかったようだ。この腹筋があるからこそとんでもない声が出せるんだもんね。

涼しくなったらなぜか自分の腹筋を鍛えたくなってしまった。

セミの羽化

その後、あっという間に美しい羽を広げていった。ここまで40分ほど。明日は向かいの林あたりで鳴いているだろうか。

小学生だったら、

「やった!これで自由研究バッチリ!!」

と喜ぶところなのだろうが。

ぐずぐずの一日

晴れ時々曇り。今朝は涼しかった。圃場では18.5度まで下がったようだ。

日中は日差しが強かった。アマガエルもバジルの葉の陰で太陽を避けながら喉を動かしていた。とはいえ、風は爽やか。こういう夏なら大歓迎なのだが。

午前中はデスクワークに勤しんだが、なかなか順調にはすすまず。ぐずぐずしているうちに昼になってしまう。

午後もなんだかシャキっとせず、いつの間にか夕方を迎えた。暑さの疲れだろうか。

夜遅くに、子供が帰省してくる予定。久しぶりで楽しみである。