王院山へ登る

王院山から南を眺める

晴れのち曇り。早朝は日が差していたが、昼前から曇りになり、時々パラパラと雨が降り出す。

連休最終日。あわせて定休日なので、さすがに少しは連休らしいことをしたくなる。

といっても、早朝は圃場へ行き片付けごとなど。これだけは必要なのでどうしようもない。

長野のIさんから電話がかかってくる。

10時半ごろ松江を出発。兼ねてから算段していた出雲の王院山へ向かう。出雲の市内からすこし道がややこしいので、十分調べてから出かけたが、特に問題なく登山口へ到着。連休だから登っている人もいるかもと思ったのだが、駐車場にも車はない。先日、スタッフが船通山にのぼったらすごい人だったと言っていたのでなおさら気が抜ける。

王院山

早速登山開始。時々木漏れ日が射す気持ちが良い山道を上っていく。春の花が所々で咲いている。新緑が美しい。スタートから案外階段がきついが、気がつくとあっという間に頂上近くに。ところがこのあたりで、遠くから雷の音が聞こえる。

頂上は笹が生い茂り、なんとか残っているベンチが見つかる程度。それでも登山記録にはGWにも登った人が何組かはいたようだ。

王院山から南を眺める
王院山から南を眺める

風も強いし、雨さえ降らないが、決して長居して楽しい感じではない。本当はラーメンを茹でたり、コーヒーをいれたりもしたかったのだが、あまりそういう気にもなれず。途中で買ってきた弁当を食べて終了。

それでもせっかく持ってきたこのあいだ買ったチェアに座り、少し空を眺める。すごい勢いで雲が流れていく。日が時々さすが、すごく眩しい。

嫁サンがもう降りようというので、下山開始。あっという間。須佐方面へ行き、須佐神社へお参り。もっと人出があるかと思っていたのに普通の休日程度だろうか。続いてすぐ隣の温泉で汗を流す。ここも決して混んではいなかった。

帰りに出雲方面へより、更に嫁サンの実家に頼まれていた鉢を届ける。

あとで、いつも参考にしている法師崎のやまある記 中国地方の登山紀行を見たら、頂上から少し行くと展望地があったようだ。ただ、笹がすごく、とても展望地へ行けるような状況ではなく、天気の点でもとても行って見る気にはならなかっただろう。

連休最終日、それでも連休らしく余暇を過ごした感じになれただけでもよかった。

今年もGWは存在しなかった

晴れのち曇り。朝から天気が良く、飛行機雲が良く見える。10連休も終わりに近づきつつある。

早朝圃場で発送準備。6時半に着いたらすでにIさんが作業に来ていた。ラジオ体操で体をほぐす。

朝食に一旦帰り、若干のデスクワークののちまた圃場へ。幾つか少し前から気になっていた苗の定植を完了。そのほか苗の整理など。あっという間に昼になる。

畑ではコリアンダーが満開。今年はあまり葉を使うことがなかった。

午後は嫁サンが親戚のお悔やみに行く為に、しばらく店番と発送作業。九州から立ち寄ったというお客様もあった。九州から関西まで下道で往復されたと聞いてびっくり。それぐらい高速道路も混むのだろう。スタッフの子供さんも、山陰道を鳥取まで行き、中国道は通らずに関西を迂回して関東まで帰るという。いろいろな方法があるものだ。

夕方から圃場へ。トイレ掃除や水やりなど。暗くなるまでかかって、帰ったら7時を過ぎていた。僕にはGWは存在しない。もうこんな長期の連休は勘弁してほしい。

マンツーマンレッスン

晴れ。今日も行楽日和。

早朝圃場で発送の準備。朝は少し気温が低いが徐々に上がってくる。

朝食後圃場へ。今日のマンツーマンレッスンの準備など。

Iさん土作りに、Kさん圃場のメンテナンスに参加。Kさんにはマンツーマンレッスンの補助もしてもらう。

早めに昼食に戻り、1時前に圃場へ到着。レッスン参加のTさん、間違えて店にいってしまい、15分遅れで到着。Tさんの実家のお父さんと、案内役でIさんも同行。

2時間のマンツーマンレッスン。日が当たるところでは暑かったが、木陰では寒いぐらい。あっという間に終わる。ヨガやアーユルベーダに詳しいTさん、植物の知識もきちんと得られたら、お仕事も一層深みが出るだろう。

夕方まで引き続き作業。Iさんに水やりをお願いする。

スタートはイマイチ

スタートはイマイチ

晴れ

昨夜が遅かったので、朝がなかなか起きれなかった。それでも早朝圃場へ向かい、発送準備や片付けなど。

臨時休業だったが、発送が若干あるため8時前に帰り、発送を行う。

なんだかんだで10時前ぐらいまでかかる。そのままだらだらと午前中が終わり簡単な昼食。

あまりに天気がいいので山登りでも行こうとするが、急に眠たくなったり、人が多いだろうなとか、これから登るのでは、帰りが少し心配になるしという感じで決断つかず。結局昼寝してしまう。

片付けたいデスクワークもあったりして、昼寝から起きてもダラダラ。夕方机に向かうと案外するべきことが多くて7時過ぎまでかかってしまった。

50代のスタートはイマイチだったようだ。誕生日が嬉しい人と嬉しくない人いるようだが、僕は後者。何かもらえる10代半ばぐらいまでは嬉しかったような記憶はある。もちろん、何かもらえたとしても今は嬉しくならないけれど。