子供が学校に戻る

曇りのち雨

早朝圃場で発送準備。久しぶりに6時半前に着き、ラジオ体操をする。今朝は子供が帰省を終え、学校に戻る。予定では東京の友人や千葉の親戚のうちに寄るつもりだったようだが、このご時世なので、まっすぐに長野へ向かうことにしたようだ。まあ一安心。

午前中は片付けや苗の整理、昼前に少しだけだが畑の手入れもできた。ネギの植えかえと株分けも完了。花が咲き始めていて勢いもあまり良くないが、これで少し変化が見られるだろうか。

今日はこだまさんもたくさんこられるし、賑やかな午前中だった。

午後はデスクワーク。途中郵便局に郵便物を出しに行く。

夕方以降も細々とした作業で机に縛られていた。

食べれば見方も変わる

定休日だが、スタッフが休みなので早朝圃場へ行き、水やりや片付けなど。仕事はいくらでも出てくる。

一旦朝食に戻り、昼前にもう一度圃場へいき、片付け仕事。色々準備を整えて出雲へでかける。途中、庭師のMさんから電話。平田の庭に来て欲しいとのこと。行動が察知されているのだろうか。

現場を見て、ハーブの苗の算段をする。

セリ
目印をつけておいた

その後、山へ行き、流水の近くにセリを定植。根付くかどうかはわからないがとりあえず。クレソンも持ってきておけばよかったと悔やむ。

山ではモミジイチゴ(ナガバモミジイチゴ?)が花をつけていた。いつも花は見るのだが、果実が熟す時は忙しくて出会うことができない。いつも鋭い棘に邪魔されるばかりなので、一度ぐらいは果実を味わってみたいものだ、きっと見方も変わるだろう。

しばらく片付けをした後、山を散策。少なくとも周囲数百メートルには人はいない。コロナウイルスもここまではやってこない。

 

夕食は嫁サンの実家で子供と一緒にとり、自分だけ松江に戻る。帰ってしばらくした頃、チャイムの音がしてでてみたらWちゃんだった。職場が変わるとかでわざわざ挨拶に。しばし現況などを話したりして楽しむ。お互いもう50だ、体に気をつけてと言って別れた。

畑まで手が回らない

曇り時々晴れ

早朝圃場で発送準備。いつも通り朝食後昼まで圃場で作業。鉢の植え替えをしたり、苗の片付け、種まき、ラベルの整理、ニオイスミレの株分けなど、それぞれ短時間で済む作業なのだが、なんせ数が多い。あっという間に昼になる。

午後は少しデスクワークをして子供を連れて夕方まで圃場で作業。子供も今日が最後の手伝いなので、土留めのネットの片付けや肥料の袋詰めなどいろいろお願いしておく。夕方にはずいぶん気温が低くなってきた。ネギの株分けをはじめ、畑の手入れもしようと思っていたが、結局手をつけることはできなかった。

ダンゴムシとワラジムシの違いがわかる子

曇りのち晴れ。

今日は苗の配達などもあり、一度に運ぶことができないため、早朝圃場を2往復する。

10時前に出発して出雲を目指す。子供もつれて行って帰りに一緒に昼食をとろうと思ったが、拒否される。仕方がない。時間通り11時に到着。植え付け方法やレイアウトを説明するが、自分で置いて行ったほうが早いとわかり、配置だけお手伝いする。

一緒に作業に来ていた方の幼稚園ぐらいの子供が楽しそうに遊ぶ。ダンゴムシを捕まえて喜んでいたが、きちんとダンゴムシとワラジムシの違いもわかっていて感心する。この年代だと、関心があることには一気にはまっていくのだろう。30分ほどレイアウトの手伝い。風が冷たくて体が冷える。

特にどこも寄ることもなく、松江に戻る。

昼食後しばらくデスクワークをして圃場へ。片付けや苗の準備など。夕方6時前までかかる。

今夜は特にアルコールを摂取せずに就寝。