草刈りで汗びっしょりに

晴。気温がとても高い。30度近くになり、圃場でバタバタするとすごく汗をかく。

早朝圃場で発送準備など。今日はMちゃんが作業に来られるので早めに朝食に戻り、すぐに圃場に戻る。今日は剪定作業や苗の整理など。

その後草刈り。秋になり、一気にススキやセイタカアワダチソウが伸びてきた。結構茎もしっかりしているので草刈りにはなかなか苦労させられる。昼間で草刈りをしたら汗びっしょりになってしまった。

午後はデスクワーク。配達があったし、天気も良いのでバイクで出かける。ついでに延滞していた本を返しに図書館2館へ。結構な距離だったが、割と短時間で片付いた。

夕方までデスクワークの続き。昨日から乾かしているデイパックは完全に乾いた。

子供にワクチンの副反応

晴れのち曇り午後一時雨。

暗いうちから圃場に行く。Mちゃんがもう来て作業をしていた。苗の準備やラジオ体操。

8時前まで作業をして、朝食に戻る。

昨日つけ洗いしておたデイパックをすすぎ洗いする。案外水が濁っていて、これほど汚れていたのかとびっくりする。

とりあえず、基本の陰干し。夕方まででずいぶん乾いた。匂いもほとんどなくなり、次回の山登りが楽しみである。

軽くデスクワークをして9時前に圃場に向かう。午前中は挿木を中心に。いくつか気になったものを片付ける。

あっという間に昼になり、昼食に帰る。

午後はデスクワーク。昼寝はやはりこの頃ごく短時間。朝が少し遅くなったせいだろうか。

夕方少しウクレレの練習。クラシック中心に。涼しくなったので取り組む意欲も増してきた。

一昨日、子供は2回目のワクチン接種。昨日はかなりひどい副反応。39度を超えたようで、今日は少し下がったとのことだが、それでもまだ37度台。頭痛もひどいようだ。

デイパックを洗う

晴れ。気温は高い。10月なのに。という感じ。

早朝圃場で発送準備とラジオ体操。昨日の片付けなど。

いったん帰って朝食とデスクワーク。

9時過ぎに若干の買い物と配達作業。11時前にもう一度圃場へ。

植え替えなどの作業。少しだけ野菜の収穫。

午後は少し昼寝。この頃ごく短時間で済む。

その後はデスクワーク。結構細々としたことが多く、手間がかかる。

夕方いったん圃場へ。

その後もデスクワーク。昨日使ったデイパックをつけ置き。ネットを見ると中性洗剤を使うと書いてあるが、然るべき中性洗剤が見当たらないので、とりあえず普通の洗濯用洗剤を使う。まあ、デイパック自体が30年近く前のものなのでいいだろう。

道後山に登る

晴れ。とてもいい天気。こんな日に家にジッとしているわけにはいかない。週末あたりからいろいろ計画を立てていて、一時は安来にある県境の山、安田要害山を計画していたが、気温がずいぶん高くなりそうだということと、せっかくいい季節に行くならと、ずいぶん前から行きたいと思っていた広島と鳥取の県境の山である道後山を目指すことにした。

とはいえ、早朝圃場へ行って発送苗の準備だけを行う。7時過ぎに一段落して帰宅。簡単な朝食をとり、9時前に出発。松江からはかなりの距離があり、どのルートを通っても2時間以上かかる。行きは米子から国道180号線を通り、183号を西に向かっていくルートをとる。

途中、嫁サンの希望で2箇所の道の駅へ立ち寄る。特に生山から距離があるような気がしたが、何十年ぶりに通る道だからだろう。広島に入ってからは登山口入り口はすぐだった。

途中、スキー場を経由するが、道が細く、対向車とすれ違いが大変な状況でゆっくりと進む。

最終地点の月見ヶ丘駐車場には11時過ぎに到着。平日なのに、すでに10台近くも車があった。

登山の準備をして出発。11時20分。今日は気温も高めで、風もあまりなさそうなので、下はタイツなしで長いパンツ。上はモンベルのジオラインの長袖にTシャツという出立ち。実際これでバッチリだった。あまり汗もかかず、昼食後少し風が出てきた時はすこし寒かったが、困るほどではなかった。

道後山登山道
広くて快適な登山道

もともとが標高が高いところからの出発だったので、とても気持ちがいい林の中を歩き始める。しばらくして少し山道になる。

まもなく分岐点。

最終目的地は道後山だが、まず岩樋山へ向かう。この二つの山はいくつかのルートがあるので色々組み合わせたら何度も楽しめそうだ。

夏以来、あまり楽しくない登山が多かったので今日はとても気分が良い。足取りも軽く岩樋山をのぼる。

東屋で少し休憩して更に足取りを進める。急に視界が開けて、向かいの猫山や今通ってきた駐車場なども見える。

いつか登ってみたい猫山

まもなく岩樋山頂上。

岩樋山頂上から大山を望む

おおよそ45分ぐらいかかった。老夫婦がお弁当を広げていたが、少し休憩した後我々はさらに進んで、道後山を目指す。

道後山へむかう

岩樋山から道後山はせいぜい腰ぐらいの灌木や低い熊笹が生えている程度なのでとても見晴らしが良い。青空の元周囲を眺めながらのトレッキングを楽しむ。

サワフタギの美しい実や、マツムシソウ、ヤマハハコの花を見ながらゆっくりと歩を進め、25分ほどで今日の目的地、道後山の頂上に到着。

1時前だった。南東方面には大山が見えるし、北方面は霞んでいるが、弓ヶ浜らしきものも見える。南から西はとにかく広島県の山。どこまでも続いているかのようだ。

ここでお弁当を広げる。今日は保冷剤付きのノンアルコールビールも持参。冷えていてとてもおいしい。そのほかおにぎりや卵焼き。こういうシンプルな昼食が一番美味しい。例によってラーメンも作る。今日はマルタイの棒ラーメンとんこつ。

ぺろりと平げ、あとはお楽しみのチェアリングタイム。風も気持ちがいいし、少し陽が強い感じはするが帽子を被ればなんともない。とてもゆっくり流れる雲を眺めつつぼーっとする。山でのこういう時間は久しぶりだ。

そのまま2時半ぐらいまでウトウトしたりゆっくりと過ごす。もう頂上には誰もいない。流石に腰をあげる。帰りは、一旦東側に降りて南側の斜面のルート。こちらはあまり通る人がいないのか結構笹や藪が繁っていた。とはいえ、ヤブコギというレベルではない。

途中の池の縁などで、ぬかるんでいる場所が数箇所あった。帰りはアップダウンはあまりないが、距離的にまずまずあったので割と時間がかかった感じ。駐車場に着くと3時半近くなっていた。

ここから松江までは遠い。帰りは一旦備後落合まででて、横田のループ橋を通り奥出雲へ。途中どこかの蕎麦屋が開いていないかと立ち寄るがどこも定休日や営業終了。仕方なく、いつもの湯村温泉へ。5時ごろだったがまだ人は少なく、ゆっくりつかって疲れを落とす。今日はどちらかといえば運転の疲れか。

外へ出ると10月初めの夕方だというのにちょうど良い気温。ほてった体にそよ風が気持ちいい。

途中スーパーで夕食を入手して松江に戻る。ビールを飲みながら反省会。これが楽しいのだ。