大忙しの一日

早朝からポツポツと降り出した雨が、7時ぐらいには本降りになってきた。そのままかなり強い雨足で夕方まで降り続く。空気がしっとりとしていて(というかジメジメ)、暑いような寒いような天気だ。

早朝圃場で発送準備。今日は、嫁サンの母親が急遽玉造厚生年金病院へ検査に行くことになった為大忙し。大急ぎで準備を終えて帰り、さっと朝食をとって、もう一度圃場へ足りない苗などを取りに行く。

帰ってからは発送作業。昼前まで。幸い、嫁サンの母親の足は特に問題なく、昼前に連れて帰ってきた。バスの便が悪いというのでそのまま送っていくことになる。とりあえず一安心だ。最悪のケースとして入院も考えていたので、胸を撫で下ろす。

Mちゃんに足りない分の苗を帰りがけに届けてもらう。

午後はデスクワーク。今日も夕方遅くまで続く。発送も無事に終わってホッとする。

琴引山(和恵ルート経由)に登る。今日も完ソロ

晴れ。とてもいい天気。早朝圃場へ行き、苗の準備とラジオ体操。

今日のような天気は家にいてはいけない。ただ、ゆっくりするか、それともこのいい季節にしっかりアウトドアで体を動かすかは迷うところ。この先はハードな日々が続くと思われるし。

といってもやはり山行きの誘惑には勝てず、山登りに決定。場所にずいぶん迷ったが、島根県民の森側から琴引山に登ってみることに決定。ブナ林もあるので、先日の消化不良の山登りのリベンジも兼ねる。

途中で弁当を購入。ノンアルコールビールもきょうは500mlを準備する。現地到着は10時過ぎ。

もりのすの少し下にあるキノコ園のところからスタートする。スタートは10時半。

天気もいいが、登山道もまた良い。先日の手を加えすぎのような登山道ではなく、いい感じに荒れてきている。階段も決して過剰ではない。

新緑も綺麗だし、足元の草花もまたいい感じ。ついついスマホを取り出してしまうのでなかなか前に進まない。

かわいらしい竜胆(フデリンドウか?)も足元にたくさん咲いて、踏んでしまいそうだ。

20分ほどでいったん林道に出るが、すぐ上の所からまた登山道が始まる。

ここからは尾根までとにかく続く葛折りの連続。

それでもイカリソウやヤマルリソウ(たぶん)、が次々と現れてくるので飽きない。ある場所など、道の両側がヤマルリソウで縁取られていてなんとも見事な場所もあった。

時折休憩しながら、向かいの指谷山とそれに続く尾根を眺める。

葛折りも一段落するところまで上がった時に、まちがいそうになった。ちょうど道標があったのだが、そこから西へ向かう尾根に道のようなものができていて、思わずそちらへ下りかけた。

地図を見ると尾根まで上がって、しばらく上がったところから琴引山に向かって降るようになっている、どうもこの道は西方面へ。地図では北へ向かって降っているので疑ってみることにして、もう少し上まで上がってみたらここが本当の琴引別れであった。面倒なことになるところだった。ここまでがほぼ1時間。

もう少し登って、930mピークのところまで行ってみる。尾根はブナを始め落葉樹の新緑がとてもうつくしい。

再び戻って、琴引山へ向かう道を降る。かなり急な傾斜で、いままでよりも少し道は荒れている。といっても、はっきりしているし迷うようなことはない。一気に100メートル近く下るので慎重に。帰りが少し心配だが。

目指す琴引山

下り終えると、ここからしばらくはブナや雑木がしげる平坦な場所に来る。その先は少し登りがあるが、周囲はとてもいい雰囲気で坂も気にならない。この坂を登り終えるとあとは緩やかなアップダウンがしばらく続き、いつの間にか琴引山のすぐ下の広場に到着。

一息入れようかと思ったが、ここからはすぐなので一気に頂上を目指す。登りにくい岩場を登ると頂上。琴引別れから40分といったところか。平日とはいえ、ちょうどお昼時。誰かいるかもと思ったのだが、誰もいなかった。少し日差しは強いし、ゴツゴツして座りにくいが、ここで昼食。

琴引別れ下の急登

ノンアルビールで喉を潤し、買ってきた弁当とラーメンを茹でる。とてもお腹が空いているので美味しい。三瓶山を見ながらのランチタイム。前回は、椅子を持ってきていたが、今回は少し長時間の歩きになりそうだと、椅子は持ってきていない。一段下の広場にはちょうど日陰ができていたので、そこまで降りる。グラウンドシートを敷いて昼寝。2時過ぎまでウトウトしたり、ゆっくりする。カフェオレをいれて、出発。2時10分。 帰り道は急ぐ必要もないし、花々を見たり周囲を眺めたりしてのんびりと。30分後には琴引別れ下まで来る。

100mの急坂なので、歩幅を狭く、ゆっくりと。少しずつ息は上がってくるが、大汗をかく前に尾根に出た。こういうタイムはあまり測ったことはないが、10分もかからなかった。

ここでしばし休憩。このあたりからブヨが妙に増えてきてまとわりつく。風が強い場所はいいのだが、風がない場所に来るとかなり目障り。

行きがけに迷いかけた場所に来て地図と照合。やはりずいぶん勘違いをしていた。

間違えた位置

下はさすがにはやく、おおよそ40分で駐車場まで到着。今日はまさに完璧な完ソロ。車から降りて、車に戻るまでおおよそ5時間強、誰とも出会わず、人影を見ることさえなかった。こんな天気が良い日に、こんなに良い山で、ありがたい限りだ。

ここから、草峠方面を抜け、ラムネ温泉でもと思ったのだが、通行止めの表示。しかたなく、54号線へもどり、湯村温泉へ。今日は少し湯が熱めだったが、ゆっくりと浸かりリラックスできた。

壁に下見板ばりをする

晴れ。結構気温は高め。ごく早朝圃場へ行き、発送準備。今日も例によって母親の見守りがあるので7時前に帰る。

帰って片付けや明日の山登りの準備、向かいの病院の花壇の手入れを若干。ペレニアルフラックスとスターオブベツレヘムがきれいに咲いていた。

10時に父親と交代して圃場に行く。掃除や準備など。一段落したところで小屋の壁作り。あまりにも一般的なので躊躇していたが、このまま梅雨に突入するわけにもいかず、試しに一部分だけ下見板ばりをしてみるが、それほど悪くはなさそうだ。ケチって重ねは2.5cmとしたが。

先日作った作業台がいい仕事をしてくれる。

昼になり、一旦帰り、昼食を取ってすぐにまた圃場へ。午後はU夫婦が来る予定。ついでにMちゃんも作業に来るとの連絡。

U夫妻には雑草の説明や水やりの説明の続きなど。そうこうするうちにMさん登場。人数も揃ったので、種子ハウスの内張外し作業。

その後皆でお茶タイム。かなり盛り上がる。人との出会いは大事である。

夕方Mさんが店に来られるというので早めに切り上げる。気を使わなくても良いのに、お蕎麦と温泉のチケットをいただいた。ありがたい。

細々とした作業が多い

曇り時々晴れ。午前中一時雨。

早朝圃場で発送準備など。途中、KさんからLineで連絡が入る。クンタンの袋の片付けなど。

一旦帰り、朝食など。今日は早めに出発ができて9時半前に圃場に到着。株分け作業や植え替え作業などを行う。

そのほか、苗の整理作業などをしていると昼を過ぎる。

帰って昼食。少し昼寝。ちょっとウトウトした程度。

午後はデスクワーク。今日も細々とした作業が多く、延々と夕方まで続く。