ツバメが姿を見せる

晴れ時々曇り。気温は低めだが、昼に近づくにつれて徐々に暖かくなり、ハウスで作業をしているとTシャツになりたい陽気にようやくなる。

早朝圃場で発送準備など。急いで行い、7時過ぎには家に戻り伝票づくりなどを行う。8時過ぎにもう一度圃場へ。今日は天気が良いので色々な挿し木や植え替えなども行う。毎年なかなか実行できない密閉挿しもようやく完了。途中、事務所の方からツバメが顔を見せたとの連絡が来る。

今年はなかなか来なくて気を病んでいたのだが、ちょっと安心。僕が作った台のせいで来ないのではと心配していた。

ツバメのことを気にしていたせいなのか、ふと家の横の電柱をみると、電線がかかっている角柱(中は空洞)にスズメが出入りしているのをみつけた。どうやら巣をつくっているようだ。どうりで朝、ごく近くでチュンチュンと声が聞こえるのはこのせいかもしれない。スズメもこんなところで巣作りとはなかなかご苦労なことだ。

Oさんが草刈り機を借りにくる。仕事の関係でPCR検査を受けたとのこと。なかなか面倒そうだ。

午後はデスクワークと発送の手伝い。今日は少し余裕があるかと思っていたのに、夜遅くまでデスクワークが続いた。まあ、そういう時期だ。

井戸掃除を完了する

晴れ。天気は良いが、風が強く、またつめたい。

早朝圃場で発送準備など。今日は井戸掃除を予定しているので何かと忙しい。昨夜もなんとかノンアルコールで凌いだので、朝はとてもスッキリ。スタートも早めで、6時過ぎには圃場に向かう。うっかりしていてラジオ体操の時間を過ぎてしまった。今日はやめようかとも思ったが井戸掃除で腰を痛めたりしては元も子もないので、録音していたラジオ体操で体をほぐす。

一旦朝食に戻り、子供を連れて9時前から井戸掃除をスタート。昨日準備ができていたので、すぐに取り掛かることができた。毎年のように行ってきた作業だが、ほぼ方法が定着したので今年は特にスムーズに作業が進む。天気も風があるぐらいでちょうど良い。昨年は2時間かかっていたのだが、作業自体は実質1時間ほどで終了。以下に今まで無駄な作業をしていたかに唖然となる。

片付けに入ったところで一旦休憩。その後、子供に片付けは任せて、他の作業に入る。とにかく春はこの井戸掃除と溝掃除が終わると安心だ。

溝の脇ではシロバナタンポポが花を咲かせていた。井戸掃除を終えてこんな写真を撮る余裕も出てくる。

子供に頼んだ片付けもほぼ午前中で終了する。

昼食後、昼寝をするが、昨夜よく眠れていたせいか、すぐに目が覚める。

午後はデスクワーク。ツバメが今年も姿を見せ始めた。

ツバメの巣

まだ一羽しか見えないが、今年はかなり早いのでは。今年はこの巣のすぐ下に、フンなどの受けを作ろうかと思い、夕方計測を行う。ドアの枠があって少し難しい。

昆虫の栄養価

曇り。少し蒸し暑い。

早朝圃場で発送準備など。ラジオ体操も順調に続く。

午前中は発送の手伝い。昼前に圃場に荷物を取りに行き、昼食もそこそこに発送作業に入る。今日は4人体制。場所が少ないのでツバメの巣の目の前で梱包作業。

ツバメも今日は4人もひとがいて出入りしにくい模様。申し訳なかった。今日は時々羽ばたく練習もしていた。

ツバメたちの成長する速度には驚くばかり。やはり食べている昆虫の栄養価はものすごく高いのだろうか。

ツバメの子も大きくなる

晴れ。今日は比較的風が強いが気持ちが良い天気。

ツバメの巣もずいぶんにぎやかになってきた。5羽生まれたひなも順調に大きくなり、鳴き声がやかましい。

親鳥も餌を与えるのが大変そうだ。

早朝圃場で発送準備。一旦戻ってデスクワーク。もう一度圃場へ行き、苗の片付けや定植、一部寒冷紗かけ、水やりなど大忙し。

あっという間に昼になる。

午後はデスクワーク。また4時過ぎから圃場へ。水やりなど。1週間もようやく終わる。