ウクレレソロの自主練

ウクレレソロ自主練

曇り一時雨

朝はミーティング。気温が高く、かなり雑草が目立ってきたのでKさんに草取りに来てもらう。

午前中は肥料作り、片付けなど。

午後はデスクワーク。夕方からウクレレソロのレッスンがあるので、少し早めに出かける。さらんでの開催なので、その前に千鳥湯につかるため。

三連休の初日だからだろうか、今日は妙に銭湯に来ている客が多い。洗い場もしばらく待たないと空かないぐらい。すこしのぼせそうになるぐらいだった。

ウクレレのレッスンは先生が体調の関係でお休みだったので生徒だけ。5人集まる。幸い、前回、次までの練習として「ミズタマリ」を課題曲として出されていたので、これを集中して練習。

先生がいないと、キャプテンのいない部活動のようだが、それでも勝手しれたるメンバーたちなので、普段のレッスンのように少しずつおさらいしていく。

お正月を中心に練習してきたが、いろいろわからないことも多かったのでとなりのAさんにいろいろ尋ねる。悩んでいたフレットの押さえ方と指の動かし方も「なるほど!」という感じだったが、僕の指では太すぎた。先生がご不在でも上手なメンバーが多いので、十分勉強になる。

せっかくなのでと、動画を撮って先生に送ることになった。結構ぎこちなかったが、なんとか一曲を演奏できた。最終的にはテイク2を送ったのだが。

ウクレレソロ自主練

いつものようにティーブレイクしたり、気分を変えて前回の「ママがサンタにキスをした」を復習したり。ただ、時期でもない曲はやはりピンとこないが、皆で合奏するとなかなか楽しい。

時間がきたので、次回の予定を相談したり、次回にむけて勝手に練習曲を選んだりして、なかなか自発的な教室となった。

もう一つのウクレレライブ

曇り時々雨のち晴れ

気温は低い。定休日なので店は休み。以前は12月は(クリスマスまで)休みなしで営業していたものだ。24日に休むなんて考えられなかったが、店を移ってからだろうか、定休日は定休日として休むようになった。

それでも、圃場ではいろいろ作業があったりするので、朝少し遅めにビニールハウスに向かう。片付けの傍、大根やイタリアンパセリを収穫。やはり休みの日なので仕事にも向かう気力が弱い。

イタリアンパセリ

冷たい雨が降っているのに、イタリアンパセリに蕾が付いていた。やはり暖かいのだろう。

レモンバーベナ防寒

雨の合間を縫って畑のレモンバーベナの防寒対策をする。今年はずいぶん遅い。

昼前に戻って、発送作業を若干行う。作業をしていたら、さる工房さんが来店。クリスマスギフトをいただく。感謝。ハーブティーもご購入希望だとのことで店を開ける。ちょうど外で作業していてちょうど良かった。

午後は少しゆっくりして、ハウスを閉めにいく。この後ウクレレのライブに向かう予定があったので、早めに帰ろうとしたら、発送漏れがあったことをお客様のメールで気づく。すぐに準備して発送。なんとか間に合う。

明日の葬儀用に注文した礼服を取りに行く。ちょうど松江駅に着いたら4時過ぎ。そのままテルサにむかう。

名渡山遼さんのライブ、今年は6月にも行われたが、都合があえず行けなくて悔しい思いをした。それが再び、しかも無料で聴けるとはラッキー。教えてくれたNさんに感謝である。レッスンの仲間のAさん、Mさん、Nさんも聴きにいらしていた。

圧倒的なテクニック。すごいプレイヤーの演奏を聴くと、これが本当にウクレレの音?とびっくりするが、今回ももちろん。落ち着いた曲や楽しい曲、ロックのカバーまで、あっという間。

「次が最後の曲です」

の声に、いっせいに「え~~~」と客席がざわついたのは当たり前だろう。

もちろん、強いアンコールにも答えてくれた。

ネットの写真などと比べて、ご本人はがっちりした感じ。柔道をなさっているというので納得する。

終演後、CDを購入。サインしていただき、話も少しかわすことができた。ぜひ来年も松江に来ていただきたい旨を伝え、握手。

楽しいクリスマスイベントだった。

息子が青春18切符で帰ってくる日だったのでちょうどよかった。しかし、歩いてくる姿を見て、

「北の国からの純だ」

と思ったモワッとした髪がそう思わせたのだろう。

夜はO夫妻がやってきた。ちいさなクリスマスパーティー。即席で作った、オイルサーディンのおつまみが好評だった。明日のこともあるので12時で失礼する。

ウクレレを弾くタイミングは全くなく、もう一つのウクレレライブは開催されずに終わったのだ。

ママがサンタにキスをした

ママがサンタにキスをした

曇り一時雨。かと思うと、一時的に日が差したりとせわしない天気。午後から徐々に気温が下がりはじめる。特に夕方以降は寒くなった。

朝、スタッフミーティング。新しい作業ハウスで薪ストーブにあたりつつ。

午前中はそのまま作業。片付けを主に。肥料作りなども引き続き行う。案外時間がかかり、今日も昼に戻ったら2時前だった。

今日はウクレレソロのレッスン。久々。天候が崩れる恐れから17時から。例によっておがっちのカルチャースペースさらんで。

これも例によってその前に隣の千鳥湯に行く。今日などは温泉に浸からないととても指が動かない。

今日のレッスンは「ママがサンタにキスをした」。ジャクソン5も歌っていた古い曲。サンプルとして昔の曲を聴かせてもらったが、マイケルジャクソンの声が可愛いこと。

ママがサンタにキスをした

各所にちょっと工夫しないとうまくいけないところがある。また、リズム的に気持ち良い感じに弾くのがうまくいかない。自分のリズム感の無さに今回も首をかしげることになった。

今回はアンサンブル。ソロとリズムのパートがある。ソロのパートはもちろん難しいが、リズムのパートもコード引きとはいえ、休符でミュートするところとかところどころ気をつけないといけないところが各所にある。

3ヶ月ぶりだったので、2時間があっという間。心地よい疲れ。

次回、年明けのレッスンは「ミズタマリ」が練習曲になりそうだ。素敵な曲だし、楽譜も手に入ったので楽しく練習したいところだ。

30年ぶりの大山登山

晴れのち曇り。

定休日。数日前から、近場でどこか登りやすい山へでも行こうかと予定していたのだが、昨日急に嫁サンが「大山に登る!」と決めてしまった。今月初め、白馬を見て、「いつかは」と思ったようで、大山ぐらい登れなくてはと考えたのだろう。

大山は30年前に同級生たちと登って、当時は肥満体だったこともあり、随分しんどかったこと、降りてから焼肉屋へ行ったことぐらいしか記憶にない。久しぶりに伸びるのは構わないが、体力的に少し心配もあった。

それでも、10時前に大山寺に到着。すでに登山口近くの沢の脇の駐車場、キャンプ場の近くの駐車場は満車。我々は遅すぎるのだ。

今からあそこまで登るのか・・・と思うと手が震える

今回はなるべく軽い装備で。食事もおにぎりと、インスタントラーメン程度をもってスタート。

ゆっくりと焦らず登り始める。すでに降りてくる登山客もいて、何時にスタートされたか聞いたら7時半とのこと。

なかなか1合目にたどり着かない。紅葉はこの辺はまだまだ。登山道脇にクルマバソウがところどころに生えていた。2合目、3合目と登る。

クルマバソウ

とにかく中高年が非常に多い。若い人はトレイルランタイプの方も多い。膝を壊さないのだろうか。

年代に関わらず女性の集団はとにかく騒がしい。元気だ。こんなに喋りながら登って息が切れないのか不思議なぐらい。

いずれにしても、皆装備がきっちりとしている。あまり知らないが見るからに高級そうなデイパック。僕が使っているのはこれも30年近く前のLLBeanのデイパック。シンプル極まりない。でもいいのだ。

足元も、有名なブランドのしっかりしたものが多い。着るものももちろん。よりどりみどりの展示会状態だ。

ゆっくりゆっくり登るおじいさんを抜いたり、抜かれたりしながら登る。5合目以降だいぶ降りてくる人も増える。1200メートルぐらいになると紅葉もきれい。

今は縦走が禁止されているピーク

6合目の休憩所ではびっくりさせられた。2時間ほど前、大山寺まで車で上がってくる途中のことだが、通学用タイプの自転車を押して上がってくる男性がいた。気温は低いがすでにTシャツ一枚で背中に汗がにじんでいた。Tシャツには大きく「村岡」と書かれていた。まだまだ大山寺まで相当ある距離だった。「まさか大山寺まで登ったりしないよね」と思っていたのだが、その「村岡さん」が大山寺どころか6合目にすでにいたのだ。我々は駐車場がなくて一旦戻ったりしていたので、時間差は縮まっているのは確かだがそれにしても・・・。

そもそもどこから登ってきたのか・・・。まさか米子あたりから・・・。もしかしたら、Sea to Sammit の練習かもしれない・・・。スエットにTシャツというとても身軽な服装だったし。すごいぞ村岡さん!

見晴らしも良くなってきて、登って一息つくごとに、「おー」と、感嘆の声が出る。遠くに池?と思われる場所が見えたが、あとで確認したら大規模ソーラーだった。とんでもないサイズだ。

メガソーラー

6合目~7合目~8合目あたりはかなりしんどい。ただ、急がなければそれほどでもなかった。木道に入ると後は楽。一気に頂上だ。途中、「今日は人が多いですよ!」と降りてきた人が言っていたが、実際に頂上も沢山の人。腰を下ろす場所に迷うほどだった。昨日はすごかったことだろう。

大山山頂

天気にも恵まれ、あまり暑くもなく寒くもなく、頂上で昼食。まだボチボチ登ってくる人がいる。

先がないかも・・・と思わせられる木道

ゆっくりと休憩をして下山。途中に咲いていたシモツケソウがとても鮮やか。

帰りは行者谷コースで。こちらは特に紅葉が綺麗だった。

行者谷の紅葉

帰りで疲れていなければゆっくりと歩きたい感じ。人も少なめ。

案外時間がかかり、大山寺に降りてきたら5時近くだった。あまりにお腹が空いたのでカフェで軽食。寂れた旅館街に、新しい施設がたくさんできてきている。

このあと、ひうたさんの「ウクレレじかん・弾き語り」のレッスンに参加予定の為、あまりゆっくりできずに松江に戻る。

シャワーだけ浴びて出かける。

今日のテーマ曲は、THE BOOMの「星のラブレター」やブルーハーツの「青空」、斉藤和義の「歌うたいのバラード」

いずれもよく知らない曲だったが、前の2曲はあらかじめ教えてもらっていたのでネットで聞いて予習。楽しく弾けた。

強弱をつけたり、聴かせるポイントなども教えてもらって大満足。新しいテクニック(と言えるほどじゃないと思うけど)も教えてもらってとくした気分。音楽は深いなぁと、改めて思う。

歌うたいのバラードは新しいコードが結構出てきたが、押さえるのはそれほど難しくない。ただ、覚えるのは難しいが。

終了後には、参加者全員でお稲荷さんをいただく。libre – リブルさん、ごちそうさま!!