レフティーさんのために

昨日の雨とはうって変わって快晴となる。気温もそれほど高くなくて爽やかな1日だった。

今日も発送でてんてこ舞いだったが、その忙しさの合間を縫ってなぜかウクレレの弦の張替えをする。

しかも、新しい弦を張るのではなく、1弦から4弦を全て入れ替える作業。左利きさん用にである。もちろん自分用ではない。

まずはそれぞれの弦を間違えないように番号をつけて一つずつ外していく。

弦を引っ掛けるタイプではなく、穴を通して留めるタイプの張替えは初めてだったが、見本(自分の)があったので、そう難しくはなかった。

1弦を外したところ。端の処理がこんな風にはできない。

さすがに弦の端の処理はあまり綺麗にはできなかったが。

一応入れ替え完了

それよりも、チューニングがなかなかうまくいかない。普段通りの感じでしようとしても、弦の位置が違うことで勝手が悪いというか、すんなりいかないのだ。

張り替えたばかりでどうせすぐには安定しないし、その旨伝えることでOKとした。

弦の張替え、いい経験であった。

いろいろ探していたら左利き用のコード表なども見つかる。表を見ていてもやはりピンとこないが。右脳と左脳の問題だろうか。違うか。

コード表 – ウクレレのすすめ for 左利きさん

夕方、店のドアのクローザーの修理を行う。型番さえわかれば、ネットで取付や調整方法まで載っていて安心して修理できる。なんとかうまくいき面目を保つ。

ウクレレ in 東屋・波入港親水公園

快晴。今日は久しぶりのこれといった用事がない休日。とはいえ、早朝だけは一度ビニールハウスへ。少し肌寒いぐらいだが、一枚羽織って気持ちが良い朝の空気だ。

普段の寝不足の為か、朝食の後眠くなって少しウトウトした。その調子で午前中はだらだらと過ごす。

昼食をどうしようかということになって、せっかく天気が良いので弁当を持って外で食べようということになった。

ついでに、先日スタッフから譲ってもらった由志園のチケットの期限が近いので、行ってみることに。

もうずいぶん昼を過ぎていたのでまずは昼食。大根島の地図を見ていたら波入港親水公園というのを見つける。東屋もあるのでここに決定。

大山
中海と大山も目の前に

先日から東屋を見つけるとつい目が行ってしまう。東屋でウクレレを弾くととてもいい感じに聞こえるのだ。

ということでもちろんウクレレ持参。嫁サンももう呆れる状態から諦めた状態に。

おにぎりとおかず少しというシンプルな弁当だったが天気の良い日、屋外の食事は美味しい。

親水公園

昼食後、早速ウクレレを取り出す。平日のこともあって公園には誰もいないし、周りに建物もないので自分の下手さも気にせず練習できる。東屋も比較的新しく、椅子と机もあって練習には事欠かない。

やはり東屋のウクレレはいい音がする。中海と、向こうには大山も見えて絶好のロケーションだ。ハワイアンも練習したが、妙にはまったのはなぜか中島みゆきの曲だった。

東屋
この構造で響きが良いのだろうか

1年前の自分が、外で楽器を弾いている今の自分を見たらきっとびっくりするだろう。

結構満足できたので、由志園へ。昨年あたりから親戚と一緒に来ていたりするのでこれといった新鮮さはないが、新緑、特にモミジが綺麗だった。

800円わて

少し前まで曇りとか雨模様の予想だったのに、思わず良い天気となった。

GWを挟んで怒涛の数週間がようやく終わった感じで少し一息。

午前中は片付けなどゆっくりして、午後から出かける。

久しぶりに蕎麦が食べたくなって市内の田村そばへ。相変わらずゆったりとした雰囲気がいい。

先客のお兄さん二人組は割子4枚を注文している。僕も昔は平気で5枚とか注文していたが、普通に一人前3枚を頼む。

お兄さん二人組が食べ終わり、支払いをしようとすると、ご主人が

「だんだん、ほんなら800円わて」

と言ったのに、みょうに懐かしい感じがした。いまごろなかなか「わて」は使わなくなったなぁ。

そのあと出雲方面へ。少し腹ごなしに歩きたくなって、斐伊川土手とどちらにしようか迷うが、行ったことのない愛宕山公園へ。

嫁サンは地元のくせに、普段とは違う方向から行ったら迷ってしまった。相変わらず方向音痴だ。

カンガルー
動物園はほとんど行かないので、初めて見たかも。

公園をぐるっと回って鹿を見たり(地元の鹿ではなく、宮島から譲られた鹿だとか。鹿が山ほどいるのに。よくわからない)、カンガルーがいてびっくりしたり。

公園から降りて、池に突き出した東屋で周りに誰もいないことをいいことにウクレレを弾く。外で弾くのは恥ずかしいがとても気持ちがいい。ちょうど、東屋の屋根が反響しやすい形なのだろう、いつもの音とは思えないぐらいいい音がして上手くなった気分。

白鳥

白鳥が「うるせーなぁ」という感じでこっちを睨んでいた。

しばらくして嫁サンの実家へ向かう。途中、久しぶりに海を見たくなり、海辺へまわる。しばらくの間海を見てぼーっとしたり、少しウクレレも弾く。

風車
海辺でウクレレ。いい感じかと思ったがなんか違った。日本海が悪いのか?

夕方、Fさんから食事のお誘いがある。楽しみである。

出来上がりを待つ時間

曇り空で気温が低い1日。あれ、5月だっけ?と思うぐらい。風邪を引いたというひとの話を何件か聞いた。

昨日、結工房さんから、製作をお願いしていたウクレレのストラップの写真が送られてきた。もうすこしで完成とか。

ウクレレストラップ

結工房さんとは、先日、ひうたさんのところで偶然お会いしてその場でオーダー。「グリーンを入れて欲しい」という希望だけ伝えて、あとは「僕のイメージで」なんて冗談半分で無理なお願いをしてしまったのだが、さすがのお仕事。好みの感じに仕上がりそうだ。ほんの20分ほど同席させていただいただけだったのに。スゴイ。特に緑色がイイ。

何かをオーダーする時って、この、出来上がるまでの時間が楽しみだ。実物を見るまでだからこそ、色合いや手触り、質感などを想像してニヤニヤできる。ストラップだから、首や方にかけた時の触感も期待している。

こんな素敵なストラップをつけたのだから、せいぜいそれに似合う演奏ができるようにならなくては・・・。うーん、それはまだまだ先だろうな。

ストラップを作ってもらうのも、そのストラップ用の金具をつけてもらうのも実際にお会いした方に・・・というのはとても贅沢なことではないだろうか。あらためて「顔が見える」ことの大事さを実感する。

さて、ひとつ手に入れる前に二つ手放すルールでいくと、布系のものか、長い紐状のものを手放さなくてはいけない。だいぶ手放せるものも少なくなってきたのだが、なぜかまだ残っていた電源ケーブル類。MacminiG4用のアダプタと,PowerBookG4用のアダプタ。Macminiにいたっては本体もない。PBG4も、もう動かすこともないと思うし、そもそも予備だ。さっさと片付けておけば良いものにかぎって残っているものだ。

ケーブル