机を改造

曇り時々雨。

早朝、圃場に片付けに行くつもりだったが、思い直してG先生へ頼まれていた文章作りに取り掛かる。例によって取り掛かったらあとはすぐにできる。1時間ほどでおおよそのところが完成した。

9時過ぎに圃場に行き、片付け。途中、Mさんがやってくる。お茶を出す。その後、車のオイル交換。2回目なので比較的安心して作業ができる。

忘れていたのは、パーツクリーナー。仕方がないので午後、改めて道具の洗浄を行うことにする。

午後は少し昼寝をして子供を連れて圃場に。仕事用のデスクの改造。最初、取り掛かった時は、結構難題だと思ったが、作業を進めてみるとなんとか上手く引き出しの部分も移動できそうなことに気がついた。

その後も比較的順調に改造が進み、4時過ぎにはほぼ完了。その間、子供には柑橘の収穫とストーブの灯油の補充を行わせた。今年は今の所使う予定はないが、ストーブを使うほどの雪が降らないことを願うばかり。

4時過ぎに帰って机の設置。今度はスムーズにできた。やはり机がしっくりくると作業も行いやすくて良い。

オイル交換も散髪も

曇り。天気も穏やかだし、気温もそこそこでとても過ごしやすい。例年の9月の上旬と比べるととても楽に感じる。

今朝は母親の見守りがあるので、圃場には行かず、片付けなどをして10時ぐらいまで過ごす。

その後圃場で草刈りやネトルの増殖作業など。

昼食後、軽く昼寝をして、涼しいので2時過ぎからもう一度圃場へ。昨日届いたオイルチェンジャーを使ってオイル交換を試してみる。

いくつかのレビューによると、うまく抜けなかったり、差し込むパイプが詰まってしまったりというようなこともあって恐れていたが、全く問題がなかった。

あっという間に抜け始め、実際抜き終わるまでは10分も掛からなかっただろうか。あれ、これで終わり?という感じ。

オイル抜きスタート

少々不安に思いつつも計量してみたら2.6リットルぐらいだった。規定では2.7リットルということだし、もともとオイルレベルゲージで測ったところ、少し少なめだったので、ほぼ抜けているのだろう。

 

もちろん、下からきちんと抜く方がいいのはわかっているが、下に潜り込むスペースを作ったり、なにかと面倒だ。もちろん、プロに任せるのが一番いいのだが、このごろなかなか思ったように予約が取れないし、待つ時間などもいろいろ面倒だ。結局自分でやりたいのだ。暇な時にいつでもできるのはありがたい。

そのまま新しいオイルを追加。規定量入れてみたが、オイルレベルゲージは、作業前とほとんど変わらず???なにか理由があるのだろうか。少し傾斜がついている場所だからだろうか。

今回はフィルタ交換はなし。半年後の車検の時で十分だろう。今になって調べてみたら4000キロもオーバーして走っていた。反省。これからはこまめに変えることができそうなのでよしとしよう。

オイルが真っ黒なのも当たり前・・・(反省)

面倒な点としては、使った道具の後始末や掃除など。なれたらそれほどでもないだろう。パーツクリーナーはあったほうがよさそうだ。もちろん古いオイルの処理用のパックは言うまでもない。それが面倒ならプロに任せるべきだ。コストについても自分の手間を考えたらむしろ高くつくだろう。

その後草刈り作業。昨日に引き続き、今日も草刈り。汗だらけになる。

若干心配ももちつつ、家路へ。エンジンの音とか、車の動きとか、普段との違いは全く感じられなかった。

帰ってシャワー。ついでに散髪も行う。坊主頭なのでセルフでバリカンで。オイル交換も散髪もセルフ。いいやら悪いやら。