焚き火コーヒー

湯沸かし

曇り一時雨のち晴れ。

今日はようやく天気が安定しそうな感じだったので、兼ねてから予定していた嫁サンの実家の山へ薪の採集ほかに出かけることにする。

早朝、圃場へ行き、今日の準備などをしたり、荷物を積み込む。その後遅い朝食、9時過ぎに出発。途中、大野のあたりから強い雨。平田あたりまで続くが、そのさきは天気が回復。

午前中は移植作業。

昼食を嫁サンの実家でとり、午後は倒木の片付けなど。午後からはずいぶん天気が良くなる。

出雲の山と寝仏
はるかかなたに寝仏が見える

3時の休憩のために水やインスタントコーヒーなどを持ってきていたのだが、ガスがなく、小さな焚き火を起こす。幸い、周囲には売るほど燃料が落ちている。

焚き火
焚き火は楽し

いつものように杉葉が少しあれば着火は簡単。乾いた枝も案外多く、すぐにいい火が出来上がる。枝分かれした少し太めの枝にコッフェルを乗せると比較的間時間で湯が沸いた。ガスストーブを持ってくるよりこちらの方がずいぶん楽しい。ただ、今日のように穴を掘るスコップはあった方がよさそうだ。

湯沸かし

時々煙が回るので煙たいが、楽しいティータイム。なかなか腰をあげることができない。

その後、チェーンソーで玉切りをしたり、細い枯れ枝を片付けるなどしていたらずいぶん暗くなってきたので帰り支度。

帰る途中、ゆらりでひとっ風呂浴びる。露天の源泉に入ったら、ちょうど東から満月が。とても気持ちが良い。ただ、源泉が熱くて長くは入っていられなかった。少し残念。

家に帰ったらもう7時。デスクワークが待っていた。

眼鏡石を自作

眼鏡石自作

曇り。例年に比べると気温も高めだが、さすがに朝は足元が冷える。

早朝ビニールハウスに行き作業。6時半に家を出たら、到着してもまだ暗く、作業しているうちにようやく明るくなってきた。

朝食にいったん戻り、午前中は再度圃場へ。片付けや肥料作りの準備など。

また、現在制作中のビニールハウスにも薪ストーブを付ける予定なので、ビニールハウスの横から煙突を出すための眼鏡石を製作する。

眼鏡石穴開け
耐火パネルにドリルで穴を開け

市販物は安くても5千円近くしたりするし、そもそもビニールハウス用ではないので設置が面倒臭い。そこでビニールハウスのパーツと耐火パネルを使って自作する。

眼鏡石自作
糸ノコで切り抜く
やすりがけ
眼鏡石自作
外側。ビニペットはビニール固定用

裏にもビニペットを取り付けて取り付け位置を変更しやすくしておく。

眼鏡石自作
裏側(内側)ビニペットはハウス固定用

お昼前に宍道のOさんがやってくる。コーヒーを入れていただく。

コーヒー豆が違うのか、淹れ方がよいのか、やはり自分で出すのとは一味違う。ましてや普段ビニールハウスではインスタントばかりなので尚更その差は大きい。

午後はデスクワーク。夕方、明日のウクレレレッスン後の忘年会に持っていくミネストローネの材料を買いに出かける。といっても購入したのはトマト缶ぐらいだったが。

戻ってから早めに仕込みをスタートする。