普段通りの一日

大根の発芽

晴れ時々曇り。爽やかな天気。

幸い、昨日の熱はぶり返すこともなく、普段通りの一日。ありがたい。

早朝圃場で発送準備など。朝食に戻り、デスクワークなど。案外早めに片付いたので、昼前に圃場へもう一度行く。忘れ物という理由もあったのだが。少し時間に余裕があったので、ようやく大きくなったキャベツやサニーレタスの植付け、シソの片付けなどを行う。

大根の発芽
大根の発芽

先日子供に種まきをさせた大根や小松菜も芽を出し始めた。

午後はデスクワーク。夕方子どもを連れてもう一度圃場へ。もっと早くいきたかったのだが、クロネコヤマトの伝票印刷システムの障害で手書きで伝票を書く羽目になりずいぶん手間取る。

子どもには種子ハウスの床の掃除をさせる。自分は気になっていた株分け作業。案外手間取る。

久しぶりに畑の手入れ

サニーレタス

曇り。日が差さず、気温も低め。

早朝は圃場で発送準備。いつもと同じく、朝食に戻り、また圃場へとんぼ返り。植え替えや片付けなどを主体におこなう。

午後から雨マークが出ていたので、なんとか終わらせたかった畑の手入れも完了できて一安心。もうとう立ちし始めた白菜や津田かぶを片付け、軽くクワを入れておく。

サニーレタス

少しずつ大きくなってきたサニーレタスやサラダ菜も収穫していたんだ葉を取り除いたり、土寄せしたりする。久しぶりに畑の手入れができるとなんとなく余裕ができた感じがする。

気のせいに過ぎないのだが、いつも気になっていて横目で見ているのと、少しでも作業が進むのとでは随分違う。

午後はデスクワーク。今日から梱包担当のNさんが復帰。随分手間が助かる。請求書などを片付けることができた。

3時過ぎから再度圃場へ。ずっとほったらかしだったビニールハウスの金属パーツの分類と整理を行う。これもあらかじめしておくと、実際に使うときになって慌てずに済む。

金属パーツを分類

それでもなんだかんだで薄暗くなるまで作業に追われた。

5往復の一日

ミニトマトとししとう

雨のち曇り。気温がだいぶ低くなってきた。太陽もほとんど顔を見せない。秋の終わりから冬を思わせる天気だ。

早朝・午前中はビニールハウスで作業。主に苗の移動や片付けを行う。畑の様子をチェック。天気のせいか、少し前に植え付けたサニーレタスやサラダ菜もほとんど成長を見せない。

サニーレタス

午後は発送やデスクワーク。しばらくなかった発送ミスや梱包漏れが目立つ。準備不足だった苗を取りに2回もビニールハウスへ行く羽目に。

今日は結局5回ビニールハウスと店を往復。なんという無駄。

ミニトマトとししとう
乾かしているシシトウも鮮やかな色に。

夕方圃場で片付け作業など。そろそろ終わりにしようと思っているミニトマトを収穫。まだまだ生っているし、とても甘いので片付けるべきか迷う。かなりたくさん取れたので明日子供に送る予定の荷物に入れることになる。

夕食は先日の九州で買っていたという団子汁(だご汁)。野菜をたくさん入れてとても美味しかった。

野菜の種まき

今日は遅れに遅れて野菜の種まき。

昨年の春は、雪害で壊れたビニールハウスの再建に忙しかったり、畑のレイアウトを変えたりしているうちに、蒔きどき、植えどきを逸してしまい、結局春も夏野菜も、秋冬野菜も作ることができなかった。

リマインダで先日頃からこまめに種まきの催促が出ていたが、なかなかその時間が取れなかった。今日、ようやく実行。とりかかれば30分ほど。そもそも、小さな自家菜園で育てる程度。いずれも、種をまくにしても10粒から20粒。仕事ならば、40とか、80とかという単位なので(それでも同業に比べればはるかに少ない方だが。桁が違う。)、あっという間だ。

結局、ミニトマトに、サニーレタス、サラダ菜、なす、きゅうり、ししとう。そのほかにも、もう遅いかもと思いつつも、小松菜(春はすごく虫にやられるのだ)、ほうれん草(トウ立ちしやすい)、スナップエンドウ、さやえんどうも種をまいた(本当は秋からスタートしたかった)。小松菜とほうれん草は後日畑にも直播きする予定。エンドウ類も、直播きかポットまきしたいところだが、直播きはまだ場所が確保できない(苦笑)。ポットまきも、場所が無い(ハーブで埋め尽くされている・・・)。

野菜の種子
いずれも、4,5年前に購入したのを小分けして使っているが、発芽率は悪く無い。

意気込んで始めた今年の畑のスタートだが、最初から思いやられる。

ん、なにか無いぞと思ったら、ピーマンがなかった。結構沢山取れるので、今年も作りたい。早めに買いに行こう。

エダマメとオクラは来月になってからにすることにしたのだが、最も忙しい時期に入った頃。種まきができるかどうかあまり自信はない。