二郎系ラーメンを食べに行く

晴れ時々曇り

早朝圃場で発送準備など。一旦戻って朝食。片付けなどをそこそこに、圃場に出かけて昨日の剪定の続きなど。

資材を片付ける必要があって、一部を嫁サンの実家の小屋に移動する。軽いものだが、軽バンがぎゅうぎゅう詰めとなる。

昼前に出発。子供が行ってみたいという出雲の二郎系ラーメンの店で昼食を取ることにする。

1時ごろについたが、駐車場は車がいっぱい。テスト期間中だからだろうか、近くの高校生も帰る途中に食べに来ていた。

まずは比較的普通のオーダーで。野菜やニンニクも普通に。かなり時間がかかるが、そのあとどんどん人がやってきて待ちも多くなる。入ってすぐに座れたのはラッキーだった。

1組前が、女子高生とその父親らしい二人組。同じような頃に注文品もやってきて、同じぐらいに食べ終わる。細い感じの子なに、すごい。年頃の子が親と一緒にラーメン屋というのも少し驚いたが。すぐ後ろの男性は「スミマセン、マヨネーズお願いします」とのこと。ラーメンにマヨネーズ?!とんでもなくハイカロリーだな。

かなり満腹となって、午後の作業地へ向かう。作業自体はすぐに終わったが、小屋の2階でテンに遭遇。追っかけたら「フー!」と威嚇された。その後、壁の隙間から外へ出て行った。

畑には櫨の木がかなり大きくなっている。これを伐採せよという命令もでているのだが・・・

櫨の木

ちょうど、山の栗がなる頃なので、ついでに取ってかえる。イノシシがかなり出ている模様。

嫁サンの実家に顔を出し、栗をおすそ分けして帰る。

沖の郷山へ登る

チェアリング

晴れ。風も穏やか。

早朝圃場で発送準備など。帰って軽く朝食。

天気が良いので、人がいない屋外に行く絶好のチャンス。桜もほぼ満開なので、桜を見に行くのも良いが、やはり運動不足解消もかねて山登りへ。

目的地は飯南町の沖の郷山へ。少し遠いが、ずいぶん前から登ってみたかった山だ。

今日は少し早めに10時半に出発。それでも途中、道の駅などに寄ったため、到着はやはり12時を過ぎてしまった。

駐車場にはすでに車が止まっていて、老夫妻が出発の準備をしていらっしゃった。軽く挨拶して先行してもらう。

駐車場からはしばらく歩きやすい林道。

周囲にミヤマカタバミがたくさん咲いている。林道の終わりに広島ナンバーの車。

その後山道に入ると案外勾配が急になる。

おそらく広島からの方であろう、3人の方がおりてこられた。少し挨拶。尾根にやってくると風があり、すずしいが流石に汗が出てくる。セーターを脱いですこし楽になる。

まだ芽吹かない落葉樹の中を歩く。坂は急だがとても気持ちが良い。40分ほどで分かれ道につき、ここで先行しておられた夫婦に追いつく。先に行かせてもらう。我々にしては珍しいぐらいだが。

ほぼ1時間で山頂に。山頂はほぼ何もなく、風が強いと厳しいかもしれない。

西には割と近くに三瓶山。南東側には大万木山が目の前に。

今日は北風のようなので、南側の斜面に座り、昼食。ラーメンを作ろうとしたのだが、ガスバーナーが着火しない。どうやら火花を出すスイッチが不具合のようだ。

あとで調べたら圧電素子の不具合のようで修理も可能な模様。余裕があるときに直してみたい。

しばらく奮闘するがスイッチがバカになっている。しかもこういうときにかぎってマッチもライターもなし。反省。

仕方なく、おにぎりと、途中で嫁サンが買ったお餅、ナッツ類を食べる。

それでもお腹がある程度膨れたら落ち着く。しばらくスイッチをゴソゴソしていたら時々引っかかるように「カチッ」というようになった。数少ないチャンスを大事にして用心して点火したら見事に着火。ラーメンを作って食べる。

その後、椅子を出してしばらくのんびり。暖かい日差しにウトウト。

チェアリング気がついたらもう3時近くになっていた。

下山してほぼおりてきたときに、ニワトコがあった。開花していたが香りはあまりない。

帰りは吉田村経由で湯村温泉へ。入った時にちょうど最後の人が出るときでしばらくは貸切状態。ゆったりと気持ちよく疲れをとる。お湯から出て更衣室に行こうとしたらOさんが入ってきてびっくり。少し言葉を交わす。

帰りも自分が運転して松江へ。

山の地図と格闘する

山の地図

雨のち曇り。

定休日だが早朝は圃場へ発送の準備に行く。

午前中は少しゆっくり。嫁サンは仕入れで東京に出発。遅めの便なので、10時前に駅まで送っていく。

昼前に子供と出かける。昼食をどこかで食べようということになり、半年以上前からチャンスをうかがっていた大東のラーメン店へ。これが3度目の正直だ。一回目に行ったら「都合によりしばらく休みます」。二回目は臨時休業。もしかして今回も・・・という不安とともに出かけたのだが、ようやく念願が叶う。ローカルな雰囲気がなかなかおもしろいし、チャーシューがふんだんに入っていてびっくり。チャーハンもなかなか個性的だった。

まさかのオーダーミスで、一つだけ頼んだはずの半チャーハンが二つきてしまって、一人にひとつずつ。かなり満腹となる。

出雲を経由して、嫁サンの実家へ。我々がよく知らない山の地図の説明を受ける。昔の地図というのは本当に難解だが、国土地理院の地図と照合するとようやく理解できて頭に入ってくる。それでも、実際に歩いてみるととんでもなく広いという感じを受けることだろう。

山の地図

休憩しつつ3時間近くかかって何箇所かの山についておおよそ把握することができた。現在、この区割りがわかっている人はほとんどいないという。区割りを知らなくてもあまり問題がないからなのだろうか。

そのまま夕食をご馳走になり、松江に戻る。

久しぶりの庭作業

晴れ時々曇り

久しぶりに大東のお庭へ庭作業、春から夏まで庭師のMさんにお願いすることが多かったが、都合が合わなかったり、ガーデナーのKさんにお願いすることもあったので満を持して作業に向かう。

出かける前にIさんがパーライトの袋に手を突っ込んだら、蛇の子供がいた。マムシじゃないかと大騒ぎになったが、どうやらシマヘビの子供のようだ。

シマヘビ

涼しくて作業しやすかったが、案外O邸に時間がかかる。間を開けるとやはり庭作業は良くない。そのためにもKさんにこまめに行っていただけるようにせねば。

昼は、話に聞いていたラーメン店に向かうが、なんと「しばらくお休みします」の札が・・・。夏ごろから気になっていた「ののむらラーメン」。子供と行くつもりだったがなかなかここまでくる機会がなかった。せっかく大東に来たので、と、スタッフを誘って出かけたのに。仕方なく、弁当を買って公園で食べる。天気もいいし、まあ、これも悪くないのだが。どうも夏頃からどこか食べに行くと臨時休業だったり、閉店してしまっていたり・・・とタイミングが良くない。もうこれぐらい続くと普通に開いているとラッキーに思えるぐらいだ。

午後はM邸に移動。ナニワイバラの強い枝にかなり難渋する。おそらく夏まではそれほど伸びていなかったのだろうが、秋の雨で一気に伸びたのだろう、3メートルぐらいにもなってしまっている枝もあった。

M邸ではプロストレイトローズマリーがよく咲いていた。

プロストレイトローズマリー

夕方までかかるが、久しぶりの作業はあんがいこたえた。圃場に戻ってからも、発送準備などが残って、すぐには帰れなかった。

帰ってからもメールの返信などが山積み。終わったら8時を過ぎていた。庭作業に出るとどうしてもデスクワーク関係が押されてしまう。どうにかせねばと思いつつ数年が経つ。