焚き火炊飯

曇りのち晴れ

今週後半からずっと雨マークの予報が出ている。今日が最後のチャンスになりそうなので、出雲の山へ薪の確保と、倒木の片付けに向かうことにする。

早朝圃場で発送準備や、チェーンソーなどの準備をする。しばらくしてMくんがやってくる。仕事を依頼して家に戻る。

9時過ぎに出発。今日は案外スムーズに進む。途中、昼食を買うことにするが、ふと思いたって、せっかくなのでご飯も現地で炊くことにした。お米の小さなパックを購入。ついでにセールになっていたステーキ肉を購入。焼肉用の方はかえって割高だった。米と肉だけというワイルドな組み合わせ。たまにはいいだろう。

10時半に現地に到着。枝を落としたり、片付けをしているとすぐに昼になる。火を起こしてスノーピークのTrek900で炊飯。ガスストーブで炊いたことはあるが、その時は少し焦げたので、焚き火ではまあとんでもないことになってもいいぐらいに思ってスタート。1合だけ炊く。

最初に少し強火にして、火が安定してきたところで中を見ると案外いい感じ。

このまま炊き続ける。蓋はとらないほうがいいのだが、焚き火の音や煙で煮えている音もわからないし、焦げ始めた香りもわからない。

仕方がなく4回ぐらい中を見ながら具合を確認する。

そろそろ良さそうな頃合いを見て、焚き火の脇にどけ、蒸らす。

小さな網を乗せて、1/5ぐらいに切ったステーキ肉を乗せる。

とてもいい感じで焼けてくる。炭のバーベキューとあまり変わらない感じだ。桜の枝があったので、より良い香りになったと思う。

残念だったのは、少し安いソースを買ったこと。薄味で美味しくなかった。次回はどうにか工夫したいところ。昼間っから焼肉とは贅沢だが、ハードな山仕事のご褒美なら良いだろう。

焦げなし

ご飯は全然焦げていなかった。道具が良いのだろう。それでも焚き火のススで真っ黒になるのは仕方がない。

午後はチェーンソーを使って玉切りをしたり、枝の片付けなど。少し薪割りも行う。午後は案外早く過ぎる。

5時前に片付け、帰りは斐川美人の湯に浸かりに行く。

Pretenderを弾く

曇り時々晴れ

天気が持ちそうなので、出雲の山の片付けに出かけることにする。早朝圃場で発送や、山仕事の準備。忙しい。

朝食や片付けなどで、結局出かけることができたのは9時過ぎ。途中、お菓子屋の前に「桜餅」の看板を目にして、お土産に購入。

現場に到着して、すぐに火を起こす。なんと、今回はコーヒーを忘れてきた(というか、手持ちがなくなってしまったのがわからなかった)。仕方なく、白湯を啜る。今日も火は簡単についた。

午前中は、枝の片付けや、その枝を使って背負子を製作。

昼は例によって嫁サンの実家で昼食をいただく。午後、少し車で昼寝して作業の続き。あまりはかばかしく進まなかった。

夜にはウクレレがあるので、早めに山を降りる。平田のゆらりで汗を流す。今日はまずまず空いているし、源泉もあまり熱くないのでうれしい。

一旦事務所に戻ってメールなど。その後リブルさんへ。

今日はA君の長男さんも参加。一気に平均年齢が下がる。

今日のテーマは髭ダンの「プリテンダー」。この曲になると聞いて、ずっと車で聞いていたのだが、とにかくAメロ、Bメロがとても歌いにくい。もともとの曲はAだそうだが、ものすごく下げてCでの演奏。思っていたよりも弾きやすいが、それでも弾き語りとなるととてもハードルが上がる。16ビートだし。さらっと弾けるようになると気持ちいいのだが。カラオケではキーをすごく下げるよりも逆に少し上げて1オクターブ下で歌うといいとのアドバイス。助かる。

A君も楽しそうな感じで嬉しい。しかし、若いのはすごい。あっという間に先生が言われることができてしまう。羨ましいがかなわない。

そのほか、ファニーバニーや歩いて帰ろう。歩いて帰ろうは、これで3回目だろうか。そこそこ弾けるようになったので、少し練習するといいかもしれない。

Aくんからはネバーヤングビーチというバンドを教えてもらう。若い人が入るとやっぱり楽しいなぁ。

焚き火コーヒー

湯沸かし

曇り一時雨のち晴れ。

今日はようやく天気が安定しそうな感じだったので、兼ねてから予定していた嫁サンの実家の山へ薪の採集ほかに出かけることにする。

早朝、圃場へ行き、今日の準備などをしたり、荷物を積み込む。その後遅い朝食、9時過ぎに出発。途中、大野のあたりから強い雨。平田あたりまで続くが、そのさきは天気が回復。

午前中は移植作業。

昼食を嫁サンの実家でとり、午後は倒木の片付けなど。午後からはずいぶん天気が良くなる。

出雲の山と寝仏
はるかかなたに寝仏が見える

3時の休憩のために水やインスタントコーヒーなどを持ってきていたのだが、ガスがなく、小さな焚き火を起こす。幸い、周囲には売るほど燃料が落ちている。

焚き火
焚き火は楽し

いつものように杉葉が少しあれば着火は簡単。乾いた枝も案外多く、すぐにいい火が出来上がる。枝分かれした少し太めの枝にコッフェルを乗せると比較的間時間で湯が沸いた。ガスストーブを持ってくるよりこちらの方がずいぶん楽しい。ただ、今日のように穴を掘るスコップはあった方がよさそうだ。

湯沸かし

時々煙が回るので煙たいが、楽しいティータイム。なかなか腰をあげることができない。

その後、チェーンソーで玉切りをしたり、細い枯れ枝を片付けるなどしていたらずいぶん暗くなってきたので帰り支度。

帰る途中、ゆらりでひとっ風呂浴びる。露天の源泉に入ったら、ちょうど東から満月が。とても気持ちが良い。ただ、源泉が熱くて長くは入っていられなかった。少し残念。

家に帰ったらもう7時。デスクワークが待っていた。